レクサスのインテリアに使われているレザーは強度抜群なんだぜ
レクサスのインテリアに使われているレザーの強度や耐久性テストをわかりやすく例えてみたレクサスの公式動画です。
高級車に乗ってまず高級感を感じるポイントと言えば、やはりレザーで仕立てられたインテリアではないでしょうか。しかし、ただ革張りにすればいいと言うわけではなく長く使ってもヘタレ無い耐久性も非常に重要なポイントです。
日本の高級車ブランドであるレクサスも、職人が手作業で作る革製品の品質には相当自信があるらしく、映像のように様々なテストを行っているようです。なるほど~こうやってテストしてたのかw
個人的にはアルカンターラが好きです。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
これはカッコイイ!職人が作るレクサス LS の本木目ステアリングの製作工程がよくわかる動画
レクサス LS に装備される本木目ステアリングの製作工程がよくわかる渋くてカッコイイ動画です。こちらの2枚の写真は先日(2012年7月末)、北米でビッグマイチェンが発表されたレクサス LS のプレス画像...
レクサス LC500のフロアマットは丹後緞通です
レクサスの高級ラグジュアリークーペ LC500 のフロアマットはなんと丹後緞通なんだぜ!っていうレクサス公式動画です...
本物の革で包まれたボディが美しすぎるシュコダ スペルブ
車は下駄代わりとよく言いますが、おしゃれな人であれば足元にも気を配るものです。特に革は高級感を一層際立たせる事で...
日本の職人技がスゴイ!っていう日産キャラバンの公式動画
日本の職人の凄技を紹介しちゃう日産キャラバンの公式動画です。日産だから車関係の職人技かと思いきや、日本中の様々な現場のプロ...
安い車と同じパーツが使われている超高級車あれこれ
安い車と同じパーツが使われている超高級車あれこれっていう動画です。例えば新車で数千万円もしたランボルギーニ ディアブロの...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「レクサス」カテゴリの記事
- レクサス LFA のオイル交換のやり方がわかった気になる動画(2023.02.18)
- プレゼントを届けろ!レクサス RC Fがナイロビを爆走する超絶ドリフト動画(2022.12.22)
- レクサスの疑似マニュアルモード付きEVってこんな感じ(2022.12.10)
- 新型フェアレディZ vs GRスープラ他 ドラッグレース動画(2022.11.24)
- レクサス RZ のステア・バイ・ワイヤはどんな感じなんだい?(2022.08.19)
コメント
なんか知らんけどこのレクサス古臭いな
投稿: | 2017年5月 2日 (火) 21時38分