« あっぶね!駐車場すぐ前の山が地すべりしちゃう動画 | トップページ | ドラッグカマロ プロペラシャフトがぶっ壊れる »

2017年4月22日 (土)

無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかる動画

無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかる動画


多くの小型車に搭載されている無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかるかもしれない動画です。

入力プーリーと出力プーリのベルトが掛かる部分の径を変える事で無段階の変速が可能になるCVT。変速ショックもなく理想的なトランスミッションですが、ベルトの滑りが発生するためあまり大馬力には対応できません。

そんなCVTの仕組みを映像を見ながらお勉強が出来るこちらの映像。特筆すべきはバック走行を実現するリバースギア。トルコンATと同様プラネタリーギアを使って出力を逆回転させるのですが、構造上バックも無段階変速が可能になるため高速バック走行ができちゃうんですね。

無段変速機(CVT)の仕組み

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

オートマとマニュアルの違いがわかる動画 オートマとマニュアルの違いがわかる動画
オートマチックトランスミッションとマニュアルトランスミッションの違いがわかる動画です。近年はオートマ車ばかりとなり...
インプレッサに1000円でインタークーラースプレーを装着する方法がわかる動画 インプレッサに1000円でインタークーラースプレーを装着する方法がわかる動画
スバル インプレッサ WRX(GDA)にインタークーラースプレーを激安で装着してみたっていう動画です。ランエボやインプレッサに標準装備...
汚いステアリングをリフレッシュする方法がわかる動画 汚いステアリングをリフレッシュする方法がわかる動画
使い古したステアリングを新品のように生まれ変わらせる方法がわかったような気になる動画です。ステアリングはドライバーが最も接している...
トルセンLSDの仕組みがわかる動画 トルセンLSDの仕組みがわかる動画
トルセンLSDの仕組みがわかったような気になる動画です。両輪にトルクを伝えつつも左右の回転差を許容しちゃう寛容な超えらい奴...
フェラーリ テスタロッサの維持費がわかる動画 フェラーリ テスタロッサの維持費がわかる動画
フェラーリ テスタロッサの維持費を実際のオーナーが発表してくれるフェラーリ 旧車オーナー予備軍には参考になる動画です...

スポンサーリンク

|

« あっぶね!駐車場すぐ前の山が地すべりしちゃう動画 | トップページ | ドラッグカマロ プロペラシャフトがぶっ壊れる »

」カテゴリの記事

勉強になった」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかる動画:

« あっぶね!駐車場すぐ前の山が地すべりしちゃう動画 | トップページ | ドラッグカマロ プロペラシャフトがぶっ壊れる »