ボル歩wwww 第1回ボルボ杯将棋トーナメント決勝戦
ボルボ・カー・ジャパン主催 第1回VOLVO杯将棋トーナメント「ボルボ杯」決勝戦の中継動画です。
記念すべき第1回の決勝に残ったのは倉勇樹五段と上村亘四段。盤面中央で丸裸になってしまった先手上村四段の王に対し、後手藤倉五段が飛車で王手をかけた局面で、上村四段が誰もが予想しなかった一手を指します。
将棋がわからなくても鈴木大介九段と熊倉紫野女流初段のわかりやすい解説できっと理解できますよw
これが最強の守り!第01回VOLVO杯将棋トーナメント決勝戦
どこからボル歩を出してきた?wwww
ちなみに登場人物は全員本物のプロ棋士です。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
電王戦×TOYOTA リアル車将棋の特別編集動画
2015年2月8日 西武ドームで行われた電王戦×TOYOTA リアル車将棋を45分あまりに編集した特別編動画です。ニコニコ動画で...
エンジンパーツで作ったチェスの駒がカッコイイ!
将棋はわかるけどチェスはイマイチ疎い私ですが、このチェスセットはとてもカッコイイ!なぜなら駒が全てエンジンパーツで作ってある...
ATM の暗証番号を絶対のぞき見されないようにする男www
それにしても年末年始はなにかと入り用が多くATMのお世話になる事が多くなりがちですね。しかし、キャッシュカードのパスワードを...
氷に穴開けてワカサギ釣りを楽しんでたら巨大なニジマスがかかったwww
氷に穴を開けてワカサギ釣りを楽しんでいたら巨大なニジマスがかかっちゃった!っていう動画です。アメリカ アイダホ州ツインフォールズの...
オンボロカーの乗車人数が予想外な動画
画面奥からやってきたのは、一見すると何の変哲もないちょっと古めの普通の4ドアセダン。どうやらこのオンボロカーに同僚を乗せて...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ガソリンスポーツカーピンチ!2022年から始まる騒音規制R51-03を勉強しよう(2021.04.23)
- 4輪テンパータイヤでサーキットを走ってみたら?(2021.04.23)
- イナーターがなんとなくわかった気になるかもしれない動画(2021.04.22)
- 日産 GT-R 50 by Italdesign のパワートレイン台上シミュレーション動画(2021.04.21)
- シボレー カマロ ZL1 1LE vs BMW S1000RR 峠バトル動画(2021.04.21)
「面白」カテゴリの記事
- 4輪テンパータイヤでサーキットを走ってみたら?(2021.04.23)
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
「ボルボ」カテゴリの記事
- 国内外メーカー高速道路自動運転の実走行テスト動画(2017.10.12)
- 意外と知らないヤマハ製四輪エンジンあれこれ(2017.08.09)
- セレナ、プリウス、レヴォーグ、XC90、Eクラスの運転支援システムをテストしてみた(2017.05.10)
- ボル歩wwww 第1回ボルボ杯将棋トーナメント決勝戦(2017.04.01)
- ボルボ 2400馬力 トラック vs 400馬力 S60 ポールスター 2番勝負(2016.12.13)
コメント
笑うとこかわe
投稿: | 2017年4月 1日 (土) 14時42分
奥迪, 奔馳, 宝馬 で防御しかえして
保時捷, 法拉利 あたりを置けば きっと道を譲ってくれるはずだ
投稿: | 2017年4月 1日 (土) 18時56分
↑解説求む
投稿: | 2017年4月 2日 (日) 11時52分
グーグルで調べてみた!
奥迪(アウディ), 奔馳(ベンツ), 宝馬(BMW) で防御しかえして
保時捷(ポルシェ), 法拉利(フェラーリ) あたりを置けば きっと道を譲ってくれるはずだ
まぁ、意味不明は変わらんかったw
投稿: | 2017年4月 2日 (日) 16時41分