接着剤を使って凹んだボディを引っ張っちゃう板金動画
接着剤(ホットメルト)を使って凹んだボディを引っ張り出す接着板金の事例集動画です。
通常、裏側から叩き出せない場合、凹んだパネルにいくつものワッシャーを溶接したのち専用工具を取り付けて引っ張り出すのですが、こちらは工作等でよく使われるホットボンドを使っちゃいます。
これだと溶接する手間が省ける上に、剥がすのもアルコールを少し吹き付けるだけと超簡単。おぉ!これは便利ですね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
クラッシュしたロータス エヴォーラを修理した5ヶ月間を5分にまとめてみた動画
事故でクラッシュしちゃったロータス エヴォーラをコツコツと修理し続けた5ヶ月間を5分にまとめてみたタイムラプス動画です...
板金はBMW認定の修理方法で行うべき理由がよくわかる動画
ボディの板金はBMW認定の修理方法で行うべき理由をわかりやすく解説してくれるBMW公式動画です。事故ってしまった時に...
誰でも出来るスリキズの直し方講座
大事にしている車であればあるほどボディのキズというのは嫌なもの。でも時間が経つといつのまにかあちこちに細かいキズが...
愛車をDIYでブリスターフェンダーにする方法がわかる動画
愛車を自分で簡単にブリスターフェンダーにする方法がわかる動画です。オーバーフェンダーにしたいけど旧車がよく付けてる...
効率よくボディをピカピカにする方法www
効率よく車のボディをピカピカにする方法がわかる画期的アイデア・・・かもしれない動画です。ピカピカボディは気持ちがいいけど...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ドアダッシュ中のレクサスがクラッシュしちゃうトホホ動画(2021.03.04)
- いつの間にか逆走しちゃうデストラップ道路(2021.03.04)
- アウディ R8 V10 パフォーマンスをマット・ワトソンがレビューするよ(2021.03.04)
- 軽自動車に乗るアメリカ人にインタビューしてみた(2021.03.03)
- ガソリンスタンドで火だるまになった!どうやって助ける?(2021.03.02)
コメント
これはとても良いね。昔ながらのナットやボルト溶接だと熱で焼けちゃうから、
裏面からサビも発生するし鉄板へのダメージもあるからね。
ひどい板金屋だとボディに穴を開けて引っ張って、穴はパテ埋めして終了という所すらある。
投稿: | 2017年3月11日 (土) 08時28分