エンジンの歪みについて考えるの心
エンジンブロックの歪みについて解説してくれるモンスタースポーツのタメになるテクノロジー解説動画です。
エンジンというのは基本的にシリンダー内をピストンが行ったり来たりしているのですが、このシリンダー(というかエンジンブロック)が実は新車でも歪んでいるのだそうです。
でもメーカーが作ったブロックは精度が非常に高く歪みはわずか数ミクロン程度。ではどこで歪んでしまうのでしょうか?
モンスタースポーツ エンジンテクノロジー解説 「歪み」に対する考察 [MONSTER SPORT ENGINE Technology Dealing with engine distortion]
なるほど~、ボルトで締め付けるだけで数十ミクロンまで歪みが大きくなるなんて知りませんでした。メーカーはそれも見越してクリアランスを取ってるんでしょうけど、そこをさらに突き詰めていくのがプロのエンジン屋さんのお仕事なんですね。
おまけ こちらはポート研磨



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
エンジンが熱い時にラジエターキャップを開けてはいけない理由がわかる動画
エンジンが熱い時にラジエターキャップを開けてはいけない理由がわかる実験動画です。熱くなったエンジン熱くなったエンジンから熱を...
エンジンオイルの代わりにコカ・コーラを入れてみた実験動画
エンジンオイルの代わりにコカ・コーラを入れてみたらどうなるか実験してみたっていう動画です。オイルの重要性は言わずもがなですが...
燃焼室丸見えシースルーエンジンをスローモーションにしてみた
燃焼室を丸見えにしたシースルーエンジンをハイスピードカメラで撮影してみたっていう動画です。普段は見ることが出来ない動作中のエンジン内部...
ローターを2個使ったセパレーテッドローターリーエンジンの仕組みがわかる動画
2個のローターを使った新しいタイプのロータリーエンジン「セパレーテッド・ローターリー・エンジン」の仕組みがわかる動画です...
エンジン革命 ケーニグセグのカムレスエンジンイメージCG動画
ケーニグセグが開発したカム無しでバルブを制御するカムレスエンジンのイメージCG動画です。昔からエンジニア達は...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「勉強になった」カテゴリの記事
- 日産の可変圧縮比エンジン VC-T の仕組みがなんとなくわかったような気になる動画(2016.09.22)
- 凍った窓ガラスを簡単に溶かす解氷剤をDIYで簡単に作る方法がわかる動画(2016.01.29)
- ラジエターのサーモスタットの仕組みがわかる動画(2018.03.08)
- 実際に動いているエンジン内部のスローモーション動画(2018.03.07)
- シリンダー内のオイル循環の様子を実際に撮影した動画(2018.03.07)
「車」カテゴリの記事
- シボレー コルベット ZR1 の最高速度341km/h 実測オンボード動画(2018.04.24)
- 日産 350Z vs ポルシェ 997 GT3 高速道路加速対決動画(2018.04.24)
- ECUチューンのマクラーレン 720S がゼロヨン9秒582を出しちゃう動画(2018.04.23)
- はえー!!ゼロヨンを6.05秒で駆け抜けちゃう世界一速いドラッグスープラ(2014.10.20)
- はえー!世界一速いドラッグスープラ ゼロヨン5.97秒 終速387km/hを記録しちゃう動画(2015.03.06)
コメント
これは勉強になる
投稿: | 2017年3月17日 (金) 14時44分
水平対向って下側がこすれるんだよね。
投稿: | 2017年3月18日 (土) 03時17分
熱による歪の話が出ませんが・・・次回よろしく。それと、バルブガイド切り取ってますよねぇ。
投稿: | 2017年3月18日 (土) 08時18分
これはいいね。勉強になるし。
投稿: | 2017年3月18日 (土) 12時14分
コンプリートエンジン高すぎではないかい?
もうちょっと安かったら載せたかも
投稿: | 2017年3月18日 (土) 23時22分
「水平対向って下側がこすれるんだよね」イメージではそうなるが、
エンジンOHしている人ならそんな事ないって言いますよ。
15万キロ位走っているエンジン分解してみてね。
投稿: | 2017年3月18日 (土) 23時36分