やっと雪から脱出出来た^^ → ドアバン!→結果www
やっと雪から脱出出来たと思ったら予想外の悲劇が待っていたドアバン動画です。
豪雪地帯でスタックしてしまったなにやら古そうなこちらのバン。運転手はドアを開けてタイヤの状態を確認しながらなんとか脱出に成功します。
「やれやれ これでひと安心っと・・・」 ドアバン!
Буханка смешно провалилась под лёд.
コントかよwww



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
氷の張ったミシガン湖を車で渡るよ → 沈没
氷の張ったミシガン湖を走っていたキャデラックの高級SUV エスカレード が沈没しちゃう動画です。アメリカ 五大湖のひとつミシガン湖を...
氷に穴開けてワカサギ釣りを楽しんでたら巨大なニジマスがかかったwww
氷に穴を開けてワカサギ釣りを楽しんでいたら巨大なニジマスがかかっちゃった!っていう動画です。アメリカ アイダホ州ツインフォールズの...
浅いと思って突っ込んだら意外と深かったトホホ動画
ピックアップトラックで川を渡ろうとしたら意外と深くてビックリ!っていう動画です。砂漠の中にあるちょっとした水たまりのような...
油断しているとわからない事故動画
油断していると何が起こったのかわからない事故動画です。雨の中、建物の間の道をゆっくりと走るこちらの自動車。とても慎重に走っているため...
雪国のための画期的ワイパー
昔から変わる事なく使われ続けるワイパーですが、ちょっとした発想の転換で雪に強いワイパーが出来ちゃいました。実はこのワイパー...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
- K20C AE86 vs ホンダ シビック TYPE R Limited Edition ドラッグレース動画(2021.04.13)
- ポルシェ 991 ターボS vs 992 ターボS ドラッグレース動画(2021.04.12)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
「面白」カテゴリの記事
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
「事故」カテゴリの記事
- 排気量マウントを取る男さん 立ちゴケしまくる(2021.04.13)
- 給油中もエンジンかけたまま空ぶかしする奴の末路(2021.03.31)
- 映画のようにギリギリで踏切を突っ切るとこうなる(2021.03.29)
- 峠のブラインドコーナーでクラッシュしちゃったスズキ GSX-R1000(2021.03.21)
- フロントが潰れたスバル インプレッサを修復するロシアの板金職人動画(2021.03.19)
コメント
ロシア製のUAZだな?下手したらまだ作っているかも?
投稿: | 2017年3月10日 (金) 00時11分