ボートなのに陸上も走れちゃう水陸両用ボート Sealegs の紹介動画
ボートなのに陸上も走れる優れものの水陸両用ボート Sealegs の魅力を紹介してくれる動画です。
水陸両用車と言うと自動車を改造して水にも浮くようにしたタイプをよく見かけますが、こちらはボートが陸上を走る事が出来る逆パターン。
仕組みは至ってシンプルで、ボートに格納式のモーター付きタイヤを装着する事で、浅瀬からなら自由に陸上と水上を行き来できちゃう優れものなんです。
だた陸上では10km/hまでしか出ないそうなので、道路を走る用と言うより船じゃ走れない浅瀬を通ったり、乗降時や保管時の移動用って感じですね。でもこれだけでもマリンレジャーの幅が広がるなー。
Sealegs Amphibious Boat Cruising Montauk [Drone]
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
世界初の水陸両用ヘリコプターカーwww
世界初の水陸両用ヘリコプターカーを作ったぜwwwwっていう動画です。ベトナム戦争時代に活躍した1969年製ベルOH-58カイオワ...
よし水陸両用インプで釣りに行こう!
だんだんと暑い日が続くようになり海川湖など水と戯れたくなる季節がやってまいりました。でも水辺までボートを運ぶのも面倒くさい...
どこでも急行しちゃう水陸両用レスキュー車の動画
陸上はもちろんのこと水上でもガンガン突き進んじゃうレスキューカーの動画です。陸上を走る時は普通の車のように道路を走り、いざ水上...
1960年代に作られた水陸両用スクーターの動画
ロンドンの街をスクーターに乗って軽やかに走る一人の英国紳士。車体の横にはなにやらサーフボードのような板がついてます。実はこれ、1960年代に作られた水陸両用スクーターで、この浮き板を広げれば...
なんかスゴイ!世界最速の水陸両用車 シーライオン の動画
世界最速(らしい)スポーツ水陸両用車、その名も「シーライオン」が実際に水上を走行しちゃうです。完全にオリジナルで作られたこのシーライオン、アルミとステンレスで作られたレーシーなスタイルの...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
「水物」カテゴリの記事
- 世界一小さいジェットホバークラフトを作ってみた動画(2022.12.25)
- ラフォード・フォードで動けなくなった車あれこれ(2022.10.25)
- タンカーのプロペラの隙間から海水が入ってこない仕組みがわかる動画(2022.10.01)
- ドローン飛ばしてたらワニに襲撃された!(2022.07.28)
- 冠水道路に突っ込む車を期待しながら見守る動画(2021.10.13)
コメント