« バイク「やべ!トラックにカマ掘った!」 → 荷台に着地 | トップページ | アウディ vs BMW 洪水に強いのはどっちだ? »

2017年2月21日 (火)

自動運転車開発プラットホーム RoboCar Minivan のお台場公道走行動画

自動運転車開発プラットホーム RoboCar Minivan のお台場公道走行動画


株式会社ZMPが提供している自動運転開発プラットフォーム RoboCar MiniVan を用いた車両がお台場の公道を走行しちゃう動画です。

市販ハイブリッドミニバン(ここではトヨタ エスティマ ハイブリッド)をベースに、各種センサーやカメラを搭載する事で、運転支援機能や自動走行技術の研究開発に活用するためのプラットホーム「RoboCar Minivan」。

どちらかというとエンドユーザー向けというより自動運転車を開発する企業、団体向けですが、実際にその基本性能はどんなもんなんでしょ?

って事で交通量の多い市街地を走ってみたのがこちらの映像。ちゃんと赤信号を認識して止まるなど交通ルールを守って走行している事がわかります。ちょっと動作がのろいような気もしますがスゴイぞ自動運転!

2017年1月 自動運転実証実験 お台場公開公道走行動画 株式会社ZMP


助手席の画像を見る限りあらかじめ信号の位置をマップ化してるような感じですね。

人間でも初見ではどの信号を見ていいかわからないような多叉路の複雑な信号機とか道路工事用信号とかも認識できるのかな?

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

雨の夜の公道自動運転デモ動画 雨の夜の公道自動運転デモ動画
アメリカ シリコンバレーにある自立型車両のAIソフトを研究しているDrive.aiが公開したのは、雨天の夜の公道を自動運転で走るデモ動画です...
これでいいのか?フォードの自動駐車機能に縦列駐車を任せてみた これでいいのか?フォードの自動駐車機能に縦列駐車を任せてみた
フォード フュージョンに搭載されているアクティブ・パーク・アシストと呼ばれる自動駐車機能を使って縦列駐車を任せてみたけどなんかイマイチ...
NVIDAの自動運転カーデモンストレーション動画 NVIDAの自動運転カーデモンストレーション動画
NVIDIA(エヌビディア)が研究開発中の人工知能を搭載して自律走行を行う自動運転カーのデモンストレーション動画です。自動運転というと...
モデルS「これならギリでイケる!」 オートパイロット中の事故を捉えたドラレコ動画 モデルS「これならギリでイケる!」 オートパイロット中の事故を捉えたドラレコ動画
テスラ モデルS のオートパイロット中に起こった事故の瞬間を捉えた中国のドライブレコーダー動画です。軽い渋滞中の高速道路を中速で走る...
スタンフォード大学の自動運転アウディTTがサーキットをレーサー並の速度で走らせちゃう動画 スタンフォード大学の自動運転アウディTTがサーキットをレーサー並の速度で走らせちゃう動画
アメリカ スタンフォード大学が開発している自動運転システムを搭載したアウディ TT がサーキットをハイスピードで周回しちゃう動画です...

スポンサーリンク

|

« バイク「やべ!トラックにカマ掘った!」 → 荷台に着地 | トップページ | アウディ vs BMW 洪水に強いのはどっちだ? »

」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

コメント

道路なんて日々変わってるのにその度にアップデートとかするの?
こういう道路と道路じゃないところがはっきりしてるところは良いけど、道がわかりづらい田舎道とかどうするの?
乗用車の完全人自動運転なんて無謀だね
道路にレールを敷くくらいの大掛かりなことしない限り無理無理
オートパイロットついてる飛行機にだってパイロットと操縦桿ついてるんだぞ

投稿: | 2017年2月22日 (水) 07時26分

全自動運転車同士で事故が発生したら誰の責任になるのかな?

投稿: | 2017年2月22日 (水) 08時56分

動きがぎこちないね。
完全自動化の第一歩のテストシーンだから仕方ないのかもしれないけど。

道路のデータを予めインプットする方法は他の道路で汎用性が無いし、
想定外の道路事情に対処できないのでダメだと思う。

投稿: | 2017年2月22日 (水) 12時50分

※1ってあちこちに同じ事書いているな(笑)
お前みたいなのばかりだと原始的な生活のままだったのだろうな。

1:41秒辺りからで自転車を気にせず加速していくのだが、実際走っていると
歩道を走らずに車道に出て来るのが多いのだけど、その辺りはどう対処するのだろう?


投稿: | 2017年2月22日 (水) 22時15分

いやわりと自分も完全自動運転なんて無謀だと思うわ
昔で言う錬金術と同じニオイがする
am͜a͉zonの倉庫の自動ラックみたいに、人が絶対に立ち入らないで全て同じ機械で動いてるとかそこまで雁字搦めにしないと事故のリスクはかなりあると思うよ

投稿: | 2017年2月23日 (木) 06時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自動運転車開発プラットホーム RoboCar Minivan のお台場公道走行動画:

« バイク「やべ!トラックにカマ掘った!」 → 荷台に着地 | トップページ | アウディ vs BMW 洪水に強いのはどっちだ? »