« 切り株グラインダーで邪魔な切り株を削り取っちゃう動画 | トップページ | ディーラーからダッジ チャージャーSRTヘルキャットが盗まれる瞬間を捉えた動画 »

2017年1月25日 (水)

ハイビームにしろって言うけどまぶしいじゃん

ハイビームにしろって言うけどまぶしいじゃん


ハイビームをまぶしく感じる距離はどれぐらいなんだ?ってのを調べたJAFの実験動画です。

ライトの基本はハイビーム!なんて言いますが、実際に四六時中ハイビームなんかにしてたら周りから大ひんしゅくなのは間違いありません。

先行車や対向車、歩行者を見つけたらすぐにロービームに切り替えると思いますが、この映像を見ると相当離れた位置から相手は既にまぶしいと感じているようです。

でも相手がまぶしいのは申し訳ないけどこちらが見えないのも困るし、う~ん、一体どうしたらいいの~><

「なんちゃってエジソン」車のハイビームをまぶしく感じる距離は?

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超明るい!10万ルーメンのLEDヘッドライト動画 超明るい!10万ルーメンのLEDヘッドライト動画
10万ルーメンを超える明るさを持つ後付LEDヘッドライトのデモンストレーション動画です。最近はLEDの普及によりヘッドライトまでLEDに...
ADB(配光可変ヘッドランプ)の効果をJAFが実験してみた動画 ADB(配光可変ヘッドランプ)の効果をJAFが実験してみた動画
レクサスや新型クラウンに搭載されているADB(Adaptive Driving Beam 配光可変ヘッドランプ)の効果をJAFが実験してみた動画です...
対向車を気にせずに走る事が出来るハイビーム BMWのアダプティブヘッドライトの紹介動画 対向車を気にせずに走る事が出来るハイビーム BMWのアダプティブヘッドライトの紹介動画
BMW に搭載されるインテリジェントなハイビーム「アダプティブヘッドライト」の紹介動画です。LEDヘッドライトユニットに小型モーターが内蔵されており、上下左右に角度を...
アウディのテールライトがスゲすぎる!っていう動画 アウディのテールライトがスゲすぎる!っていう動画
アウディの照明技術を駆使したテールライトのデモがすげすぎる!っていう動画です。アウディが研究を進めている照明技術のひとつに...
バイクの安全を真剣に考えたらこうなったwww バイクの安全を真剣に考えたらこうなったwww
細い道や渋滞もその機動性を生かしてスイスイと走り抜けるバイク。もちろんそんな芸当が出来るのもその小さい車体のおかげなのは...

スポンサーリンク

|

« 切り株グラインダーで邪魔な切り株を削り取っちゃう動画 | トップページ | ディーラーからダッジ チャージャーSRTヘルキャットが盗まれる瞬間を捉えた動画 »

」カテゴリの記事

勉強になった」カテゴリの記事

コメント

歩行者や車両が居てもお構いなしのハイビームドライバー、最近多すぎます

投稿: | 2017年1月26日 (木) 07時32分

↑思うんだけど、やつらは自分がハイビームになってること自体に気づいてないんじゃないかと...(汗)

投稿: | 2017年1月26日 (木) 17時27分

音がきもい

投稿: | 2017年1月26日 (木) 19時58分

↑↑最近はハイビームにする習慣が無いから、10年以上前の車だとハロゲンを中華安物HIDに交換して光軸調整してない奴のロービームはまぶしいし。

投稿: | 2017年1月30日 (月) 21時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイビームにしろって言うけどまぶしいじゃん:

« 切り株グラインダーで邪魔な切り株を削り取っちゃう動画 | トップページ | ディーラーからダッジ チャージャーSRTヘルキャットが盗まれる瞬間を捉えた動画 »