フロントガラスに貼り付けるだけの簡単駐車違反取締りツール
駐車違反の取締りに威力を発揮する新しいタイプの取締りツール「Barnacle」の紹介動画です。
普通はタイヤにクランプを取り付け、ドライバーが然るところに連絡しないと車を動かせないようにするのが一般的ですが、それだとホイールやボディに傷が付く恐れがあります。
そこでIdeas That Stick社が考えたのが、このフロントガラスに貼り付ける「Barnacle」(フジツボ)。これをフロントガラスに広げて空気を抜くと貝のように貼り付くため、戻ってきた違反ドライバーは前が見えず運転できないという仕組みです。
なるほど~、これならクランプより軽く折りたためば場所も取らないし装着も超簡単。車を傷つける事もないですね。ただ車自体は動かせるので窓から顔を出して無理やり運転して逃げる違反者が現れそうな予感w
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
これでいいのか?フォードの自動駐車機能に縦列駐車を任せてみた
フォード フュージョンに搭載されているアクティブ・パーク・アシストと呼ばれる自動駐車機能を使って縦列駐車を任せてみたけどなんかイマイチ...
バカとバカが同じタイミングで駐車場から出るとこうなる
例えば誰かの不注意のせいでぶつかりそうになった時、あなたがうまく避けた事で運良く事故にならなかったなんて事は多々あるはず...
テスラ モデルS の自動駐車機能に任せたらぶつかった!(怒)
テスラ モデルSに搭載されている自動縦列駐車機能を使って駐車したらぶつかったぞ!っていう動画です。最近、段々と増えてきたのが...
わずか59秒で迷惑駐車を運び去るスゴトラック
迷惑駐車車両をわずか59秒で運び去っちゃうスゴいローダー機能を搭載したトラックが活躍しているところを撮影した動画です...
通りすがりのBBAが迷惑駐車のボディを引っ掻く瞬間の動画
通りすがりのBBAが自分の車を引っ掻いていく瞬間を撮影した動画です。画面奥から歩道を歩いてくるひとりのご婦人。歩道の真ん中に堂々と止めてある自車を...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
コメント
ワイパーを動作中にエンジンを切ると…?
クラウンのようにハイパーが立てられない車種だと防げてしまうな
投稿: | 2016年12月29日 (木) 15時26分
ランプ?クランプ?
投稿: | 2016年12月31日 (土) 03時22分
クランプでした。失礼しました。
投稿: わちょほほほ | 2016年12月31日 (土) 09時48分