« はえー!NIO EP9 ニュルEV最速 7分5秒120!フルオンボード動画 | トップページ | 世界初の水陸両用ヘリコプターカーwww »

2016年11月22日 (火)

オーマイガッ!ランボルギーニ レヴェントンのカーボン付ホイールがガリってるううう!

オーマイガッ!ランボルギーニ レヴェントンのカーボン付ホイールがガリってるううう!


カーイベントに展示されたレヴェントンのカーボン付ホイールがガリってるぞ!っていう動画です。

アメリカ カリフォルニア州モントレーで行われたMonterey Car Weekは、全米から貴重なヴィンテージカーや超高級スーパーカーが集う巨大イベントと知られ、今年はホンダが新型NSXを展示して華を添えました。

そんなカーマニア憧れのイベントにランボの激レアマシン レヴェントンが登場。しかし100万ユーロ(今のレートで約1億2千万円)もする超高級車自慢のカーボン付ホイールになんとガリ傷がついてるではありませんか!

うわあああああ!これは悲しい。どこかの縁石でやっちまったんですかね。おかげでみんな車よりホイールに注目しちゃってますw

これは修理出来るのかな?修理にしても交換にしても特注品だけにめちゃんこ高そう・・・

訂正
カーボンホイール → カーボン付ホイール
リムは鍛造アルミでカーボンはプレートのみ。

Curbing a Reventon Wheel | Car Week Vlog 6


ここではレヴェントンだけで切ってますが、動画全体はいろんな車が見れて楽しい。

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW M3 のルーフをカーボンルーフに改造しちゃうタイムラプス動画 BMW M3 のルーフをカーボンルーフに改造しちゃうタイムラプス動画
BMW M3 E46 のルーフをカーボンルーフに改造している様子を撮影したタイムラプス動画です。当時のE46 M3 にはさらにサーキット向けに...
BMW M3 のカーボンセラミックブレーキをちょっと酷使したらクラックだらけになっちゃったい BMW M3 のカーボンセラミックブレーキをちょっと酷使したらクラックだらけになっちゃったい
BMW M3 F80 のカーボンセラミックブレーキをちょっと酷使したらクラックだらけになっちゃったけどいいのかこれ?っていう動画です...
フルカーボンボディで軽量化しちゃうオーバーテイク GT-R の紹介動画 フルカーボンボディで軽量化しちゃうオーバーテイク GT-R の紹介動画
日産 GT-R をフルカーボンボディに改造して軽量化しちゃうオーバーテイク GT-R の紹介動画です。1740kgというスポーツカーとしては...
こいつは軽いぜ!ケーニッグセグの超軽量カーボンホイールを持ってみた こいつは軽いぜ!ケーニッグセグの超軽量カーボンホイールを持ってみた
ケーニッグセグ アゲーラ S の超軽量カーボンホイールを持ってみる事で軽さがよくわかる動画です。以前紹介した ケーニッグセグ アゲーラ S の超軽量オールカーボンホイール...
この手があったか!簡単にカーボン調に塗装する方法がわかる動画 この手があったか!簡単にカーボン調に塗装する方法がわかる動画
カーボン大好きだけど本物は高いしな~って方に、簡単にカーボン風に塗装する方法がわかる動画です。映像では iPad の背面を実際にカーボン調にするのですが...

スポンサーリンク

|

« はえー!NIO EP9 ニュルEV最速 7分5秒120!フルオンボード動画 | トップページ | 世界初の水陸両用ヘリコプターカーwww »

」カテゴリの記事

ランボルギーニ」カテゴリの記事

コメント

ホイールに装着されているプレート部分はネジ留めだから部品交換できそう。
リム部分は油性マジック塗れば目立たないよw

投稿: | 2016年11月23日 (水) 02時26分

ホイル本体はカーボンじゃないよね?

投稿: | 2016年11月23日 (水) 04時28分

油性マジックって・・・w せめてペイントマーカーにしてやれよ。
カーボンプレート部分はカーボン調シートでいいだろうw

投稿: | 2016年11月23日 (水) 08時54分

カーボンプレートの部分は部品で出るだろうから交換すれば良い。
リムはパテ埋めして黒塗装すればOK。

投稿: | 2016年11月23日 (水) 09時04分

ホイール・タイヤ単品交換不可の場合、足回り総とっかえで
ホール+タイヤ x 4 = 60万
カーボンのパーツ 1枚 = 3万 x 2枚 = 6万 (1輪 x 5枚 x 20枚 = 120万)
+人件費&サービス料
ちゃんとしたところできれいな状態に治すのに総とっかえで
計 200万円 ぐらいと邪推

投稿: | 2016年11月23日 (水) 10時43分

売値が1.2億?だったら開発費など省いた部品代と人件費のみはいくらなの???

投稿: | 2016年11月29日 (火) 11時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーマイガッ!ランボルギーニ レヴェントンのカーボン付ホイールがガリってるううう!:

« はえー!NIO EP9 ニュルEV最速 7分5秒120!フルオンボード動画 | トップページ | 世界初の水陸両用ヘリコプターカーwww »