シボレー カマロ ZL1 ニュル 7分29秒60 フルオンボード動画
新型シボレー カマロ ZL1 がニュルブルクリンクで記録した7分29秒60フルオンボード動画です。
コルベットZR1と同じ650馬力スーパーチャージャー付き6.2リットルV8に新開発の10速ATを積むカマロの最上位グレード ZL1。
サーキットというよりは直線番長的GTイメージの強いアメリカンマッスルカーのカマロですが、新型はめちゃくちゃ速くなっているようです。先代のZL1より11秒67も上回り、なんと30秒切りの7分29秒60を記録しちゃいました。
そしてこのラップタイム前後の車がこちらの面々
7分28秒 ポルシェ カレラ GT
7分28秒 マクラーレン MP4-12C
7分28秒 ランボルギーニ ウラカン LP610-4
7分28秒 ポルシェ 991 GT3 RS
7分29秒03 日産 GT-R (2009)
7分29秒37 フェラーリ 458 スペチアーレ
7分29秒60 シボレー カマロ ZL1
7分30秒 メルセデス SLS AMG GT (2013)
7分32秒 ポルシェ 991 GT3
7分32秒 アウディ R8 V10 Plus
7分33秒 ポルシェ 997 GT3 RS
7分34秒 レクサス LFA
おぉ!ヨーロッパスーパースポーツ勢の中に堂々と入っているじゃないですか。カマロやるじゃん!
2017 Camaro ZL1 Beats Previous Generation’s Nürburgring Lap Time | Chevrolet
映像を見るとかなり安定して走行している気がします。なんでもエアロダイナミクス、軽量化、そしてマグネティックライドコントロールのおかげなんだそうですよ。
ちなみに純正装着タイヤはグッドイヤーのEAGLE F1 SUPERCAR 前285/30ZR20、後305/30ZR20 ですが、これもそうなのかな?
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
テスラ モデルS P85D ニュルブルクリンク 8分50秒 フルオンボード動画
テスラ モデルS P85D のニュルブルクリンク 8分50秒 フルオンボード動画です。スタートダッシュの圧倒的速さには定評のあるテスラ モデルS...
ランボルギーニ ウラカン ニュル7分28秒 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカンがドイツ ニュルブルクリンクを7分28秒でラップした時のフルオンボード動画です。数々の市販車ニュルラップ記録を持つ...
ポルシェ 991.2 カレラS ニュル7分33秒67 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991.2) カレラS がニュルブルクリンクを7分33秒67でラップした時のフルオンボード動画です。ビッグマイナーチェンジにより...
BMW M4 GTS ニュル7分28秒 フルオンボード動画
BMW M4 GTS のニュルブルクリンク 7分28秒 フルオンボード動画です。東京モーターショー2015で世界初公開されたM4 GTS...
日産 GT-R ニュル開発テスト物語
2008年、2009年のベスモより日産 R35 GT-R ニュルブルクリンク開発テストの様子を密着したドキュメンタリー映像です。日産、いや日本が誇るスーパーカー R35 GT-R...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「シボレー」カテゴリの記事
- シボレー C8 コルベット Z06 vs ルシード Air グランドツーリング ドラッグレース動画(2023.04.08)
- シボレー C8コルベット Z06 vs マクラーレン アルトゥーラ ドラッグレース動画(2023.02.23)
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画(2022.11.17)
- C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ(2022.11.13)
コメント
後はこの玩具みたいなデザインを止めればヨーロッパで売れるよ
投稿: | 2016年10月25日 (火) 18時47分
えっ、これノーマル? 凄い 動きがスゴク安定してる。アメ車もここまで来たか!! 外観ちょっと35に似てないかい??
投稿: | 2016年10月26日 (水) 09時53分
アメリカじゃZL1が6万ドル台らしいけど、日本だとC7コルベットZ06 8万ドル→1400万円みたくボッタクリ価格になるんでしょ?
投稿: | 2016年10月26日 (水) 12時33分