ターボチャージャーをプレスしてみた
なんでもプレス機で潰しちゃう動画が人気のHydraulic Press Channelよりターボチャージャーを潰してみたっていう動画です。
300,000rpmという超高回転&1000℃の排気ガスに耐えられるように作られたターボチャージャー。ブレードはともかくハウジングは一見すると丈夫そうに見えますが、プレス機で潰すとどんな風になるのでしょうか?
って事で早速実験。そのまんまじゃつまらないからなのかエアーで回転させた状態でプレスしちゃいますよっと・・・
Crushing spinning turbo charger with hydraulic press
金属だから歪みながら潰れるかと思ったら割れちゃうんですね。よくわからんけどそういう素材なのかな?
追記:なるほど鋳物だったんですね。納得しました。コメントありがとうございました。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
車のバネ vs プレス機 ガチンコ対決動画
車のサスペンションに取付けられているバネをプレス機で押しつぶしてみたらどうなるか実験してみた動画です。密着するほどスプリングコンプレッサーで...
スマホのバッテリーをプレス機で潰してみた実験動画
スマホのバッテリーをプレス機で潰してみたらどうなるか実験してみたっていう動画です。普段何気なく使っている携帯電話やパソコン、EVや...
鉄チンホイールを潰してみた
鉄チンホイールをプレス機で潰してみたらどうなるかやってみたっていう動画です。4本で重い車を支える為かなり頑丈に出来ている事は...
1時間ひたすらクルマをプレスするだけの暇人動画
廃車になったクルマをプレスしていく映像を1時間ただ淡々と流すだけの動画です。普通の人にはとんでもなく退屈な映像なので...
フィアット500 を押し花ならぬ押し車にしたアート作品
フィアット500 (チンクエチェント)を押し花ならぬ押し車にしちゃったアート作品です。イスラエルの有名なアーティスト、デザイナー、建築家である...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
「面白」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- 片側が両輪とも脱輪しちゃった車の助け方がわかるかもしれない動画(2023.05.05)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- 世界最速のゴミ箱を作ってみた(2023.04.29)
コメント
硬い金属ほど脆いですからね~
投稿: μ | 2016年10月28日 (金) 23時06分
ハウジングは鋳物なので簡単に割れます
分子の並びが鍛造、削りだしに比べバラバラでスカスカです
投稿: | 2016年10月28日 (金) 23時53分
どう見ても鋳物だからこうなる
埼玉県川口にいたから鋳物工場見学が小学生のときの社会見学場所で良く覚えてるw
投稿: | 2016年10月29日 (土) 08時22分
鋳物だし
投稿: | 2016年10月29日 (土) 08時42分