ニュルをごきげんで周回していた BMW M3 がクラッシュしちゃう動画
ニュルを高速で周回していた BMW M3 E46 がクラッシュした瞬間を捉えたオンボード動画です。
自慢の愛車M3を操り、慣れたドライビングで順調にラップを重ねているこちらのドライバー。しかし5速で進入した高速コーナーでリアがブレイク!
カウンターを当てるもフロントが縁石に乗ってしまいコントール不能に陥ったマシンにドライバーはどうする事もできず、ただただ無事に止まってくれるのを祈るしか無いのでした・・・
14.10.2016 Big crash of my Bmw e46 m3 Nürburgring Nordschleif
かなりスピードが出ていたのか、マシンは中々止まらず最終的にガードレールに激突しちゃいました。ノーヘルだし横転とかしてたらやばかった。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
サーキットでフルバケ切ってる奴がいたwwww
ドイツ ニュルブルクリンクの駐車場でフルバケットシートをのこぎりで切ってる奴がいたwwwっていう動画です。白いトヨタ 86 の運転席で...
あ~れ~!スバル インプレッサ WRX STI のニュルくるくるクラッシュ動画
ニュルブルクリンクを走行中のスバル インプレッサ WRX STI (GDB) がクラッシュした瞬間を捉えた動画です。ドイツ ニュルブルクリンク・サーキットは...
ポルシェ 991 GT3 RS が雨のニュルでクラッシュしちゃう動画
雨のニュルブルクリンクを周回していたポルシェ 991 GT3 RS がクラッシュしちゃった瞬間を捉えた動画です。ウェット路面の中...
シボレー カマロ ZL1 ニュル 7分29秒60 フルオンボード動画
新型シボレー カマロ ZL1 がニュルブルクリンクで記録した7分29秒60フルオンボード動画です。コルベットZR1と同じ650馬力...
テスラ モデルS P85D ニュルブルクリンク 8分50秒 フルオンボード動画
テスラ モデルS P85D のニュルブルクリンク 8分50秒 フルオンボード動画です。スタートダッシュの圧倒的速さには定評のあるテスラ モデルS...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
「BMW」カテゴリの記事
- 活動家「トヨタとBMWは気候を悪くしようとしている!」(2023.01.18)
- いつもの駐車場を覚えさせるBMW パーキング・マニューバ・アシストってこんな感じ(2023.01.01)
- フェラーリ SF90 vs BMW M1000RR ドラッグレース動画(2022.11.27)
- 足だけで231.66km/h超高速ドリフトしちゃうギネス世界記録動画(2022.11.23)
- BMW M240i xDrive vs キア スティンガーGT vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2022.11.20)
「事故」カテゴリの記事
- 犬 うっかり運転をミスって事故ってしまう(2022.12.20)
- 2022年のWRC クラッシュシーンあれこれ(2022.12.13)
- ワイルドな走りで優勝した女性ドラッグレーサー(2022.12.01)
- ブレーキとアクセルの踏み間違い?最高198km/hで暴走したテスラ モデルYの映像が怖すぎる(2022.11.15)
- C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ(2022.11.13)
コメント
サイドブレーキかと思ったらシフトレバーかよ
投稿: | 2016年10月30日 (日) 03時31分
プロの資格持ってないやつはVDCとABSは切るなよ
アマはVDCやABS切ったってタイムに何にも影響しない
あとカウンター当てても一回転しそうになったらハンドル戻せ
投稿: | 2016年10月30日 (日) 10時58分
プロの資格ってなんだ?国際ライセンスでも別にプロの資格じゃ無いし
VDC、ABSがタイムに影響しないってなんだ?影響しないわけがない
意味分からないな
投稿: | 2016年10月30日 (日) 14時01分
横滑り防止装置を切って全開にして事故ってる海外の動画がごまんとあるからそれでじゃね?
路地から出てくるついでにホイルスピンさせようと調子に乗った奴らがとっちらかってやらかしてるのとかね
まぁプロ資格の下りはよくわからないけど、初心者は横滑り防止装置は切らないで走った方が速く走れるよ
投稿: | 2016年10月30日 (日) 17時27分
ニュルってかなり飛ばしててもノーヘルの人多いよね。
投稿: | 2016年10月30日 (日) 20時59分
ニュルはヘルメット禁止なんだよ、周囲が見えにくいって事で
同様に頭の横辺りまであるフルバケも禁止
自分を守るより被害者を出さない
投稿: | 2016年10月30日 (日) 22時45分
http://uuroncha.air-nifty.com/blg/2016/05/post-4529.html
これね
投稿: | 2016年10月31日 (月) 02時31分
反応鈍いな
投稿: | 2016年10月31日 (月) 22時44分
ここのコーナーはスピードが乗っててかつ不安定になるイメージ
ゲームでしかわからんけども
投稿: | 2016年11月 1日 (火) 00時11分
フルスピードだし、坂の頂点で荷重が抜けた状態で曲がらなければならないコーナーだからね。
投稿: | 2016年11月 1日 (火) 08時58分
かなり走り込んだ上級者の様に見えます。それでもいろんな要素が入り混じった非常に難しいコースですから気を抜くとこうなるのでしょう。もしかして、コースに枯れ葉が落ちてたのかも常に路面状況は変わるものです、皆さん飛ばす時は気をつけてね。
投稿: | 2016年11月 2日 (水) 19時15分