ボルトにスポットを当ててみたレッドブル・レーシングの公式動画
ボルトと言っても100mの王者ウサイン・ボルト・・・ではなく、パーツのボルトのお話。
F1と言うと普通はドライバーやマシン、もしくはエンジン、タイヤ等を取り上げる事が多い中、レッドブルはフロントサスペンションを固定するためのボルト RB12-FS-00663-02 に焦点を当ててみました。
映像ではスケッチから図面をおこしマシニング、検査、表面処理、刻印を経て実際にマシンに装着されるまでを追っていきます。
地味なパーツなのに無駄にカッコイイのがイイですね。こういうの好き。
ボルトひとつからレッドブルが設計、製造してるんですね。てっきり既製品かと思ってましたよっと。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
地味にスゴイ海上作業動画
海上作業を撮影した映像が地味にスゴイ!っていう動画です。これは船から海上の建築物にブリッジをかけようとしているところでしょうか?...
日本の職人技がスゴイ!っていう日産キャラバンの公式動画
日本の職人の凄技を紹介しちゃう日産キャラバンの公式動画です。日産だから車関係の職人技かと思いきや、日本中の様々な現場のプロ...
なにこれすごい!片輪走行で静止しちゃう達人スタント動画
片輪走行と言えばカースタントでもお馴染みの技ですが、体重移動が出来ない四輪車は走っているからこそ倒れそうな方向にハンドルを...
オフロードカーを落下させてサスペンションの凄さを垣間見る動画
オフロードカーのサスペンションの凄さがよくわかる動画です。凸凹道を高速で走行するオフロードカーにとっササスペンションはとても重要な...
マクラーレン F1 の激速ピットストップ動画
マクラーレン F1チームのピットストップは激速で芸術的だぜっていうマクラーレン公式動画です。ピットでのタイムロスを極力減らすべく...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
コメント
レッドブルって飲料の会社じゃないの?
財閥なの?
投稿: | 2016年9月26日 (月) 12時26分
※1
レッドブルは飲料メーカーで合ってる。財閥ではない。
最初はF1のスポンサーをやってたけど、2004年にフォードがF1を撤退した時にそのチームを買って2005年からコンストラクターとしてF1に参戦するようになった。
投稿: | 2016年9月26日 (月) 15時11分
無駄な事してんな・・・
投稿: | 2016年9月26日 (月) 23時21分