« ダチョウに乗って道路を爆走してる奴が現れたwwww | トップページ | 車高短すぎるZ 平地でスタックwwwwww »

2016年9月 1日 (木)

車メーカーの正しい発音がよくわかる動画

車メーカーの正しい発音がよくわかる動画


世界中にある様々な車メーカーの正しい発音がよくわかる動画です。

普段、我々が何気なく発している海外のメーカー名ですが、実はそれ本国では微妙に違う発音なんです。

ではどれぐらい違うの?っていうのを実際にイギリス人の発音とそのメーカー本国人のネイティブ発音を比較したのがこちら。ちなみに日本はマツダが登場しますよん。

Do you say car brands correctly? | Top10s


なるほどー本国ではこうやって発音するんですね。是非他のメジャーメーカーもやって欲しい!

そういえば日本でも昔はBMWをベンベって言ってたけどいつの間にか言わなくなっちゃいましたね。でもネイティブ発音だとベーエムヴェーじゃなくてビーエンヴィかな?

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日本人の女の子が日本車のブランドを言うだけの動画が外国人に大人気 日本人の女の子が日本車のブランドを言うだけの動画が外国人に大人気
日本人の女の子が日本車のブランド名を言うだけの動画が外人に大人気という事で紹介しちゃいます。こちらはYouTubeで車をDIYで...
言われてみれば確かに聞こえる空耳動画 言われてみれば確かに聞こえる空耳動画
誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる空耳アワーのお時間がやってまいりました。・・・って事で、超短いですが個人的にツボだったので紹介します。今は亡きホイットニー・ヒューストン...
60個のロゴ全部わかるかな?1分間カーマニアクイズ動画 60個のロゴ全部わかるかな?1分間カーマニアクイズ動画
車が好きなら知っててあたりまえのメーカーロゴを当てるクイズ動画です。1分間で次々と出てくる60個のロゴを全部答えられるかな?...
スウェーデン車とイタリア車の違いがわかる動画 スウェーデン車とイタリア車の違いがわかる動画
スウェーデン車とイタリア車の違いがよくわかる動画です。日本車は壊れない、アメ車は大雑把、ドイツ車は精密、イギリス車は...
世界で人気のある自動車のボディカラー 2015年度版 世界で人気のある自動車のボディカラー 2015年度版
アメリカの自動車用塗料大手メーカー PPG が発表した世界の人気カラーがわかる2015年度版のチャートです。車を買う時に悩むボディカラー...

スポンサーリンク

|

« ダチョウに乗って道路を爆走してる奴が現れたwwww | トップページ | 車高短すぎるZ 平地でスタックwwwwww »

」カテゴリの記事

ポルシェ」カテゴリの記事

BMW」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

シトロエン」カテゴリの記事

フォルクスワーゲン」カテゴリの記事

メルセデスベンツ」カテゴリの記事

アバルト」カテゴリの記事

マツダ」カテゴリの記事

勉強になった」カテゴリの記事

ヒョンデ」カテゴリの記事

コメント

マツダは「MA-TSU-DA」ってはっきり言ってるのになんで「ZU」なんだよ

投稿: | 2016年9月 1日 (木) 17時27分

ZU そりゃ日本人の言うZUとは違うからね。この動画の意味はわかってるかな?


BMWを昔ベンベって言ってたのはドイツ人が発音してるのを日本人がそう聞き取ったってだけで、今でも年寄りに横文字教えるとオートで誤変換発音するのと同じ。

投稿: | 2016年9月 1日 (木) 22時48分

各国の正しい発音って謳うなら日本のマツダの「つ(TSU)」を「ZU」と表記するのは誤り
ドイツ人が聞いたらなんてそんなこと聞いてない
ドイツのマツダを言ってるのなら日本人に発音させる意味は全くない

投稿: | 2016年9月 1日 (木) 23時27分

BMWをベーエムベーと発音するのが日本中に広まったのは、
サーキットの狼の影響が非常に大きい。
http://blog-imgs-51.fc2.com/f/o/r/formulatimes/BMW320i-0.gif

投稿: | 2016年9月 2日 (金) 08時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車メーカーの正しい発音がよくわかる動画:

« ダチョウに乗って道路を爆走してる奴が現れたwwww | トップページ | 車高短すぎるZ 平地でスタックwwwwww »