ランボルギーニ ウラカンで料理してみたwww
「ヘイ ガーイズ!俺のランボってエンジンルームからの熱気がスゴイじゃん?こんだけ熱いんだったらこの熱を使って料理できるんじゃないかと思うわけよwww」
って事で、早速この陽気なおっさんがフライパンで卵を焼いて見るようです。コンロはもちろんウラカンのV10エンジン。
確かにエンジンルームは高温ですが果たしてスクランブルエッグならぬランボルギーニエッグは出来るのか?
Cooking An Egg With A Lamborghini
さすがにエンジンの熱だけでは卵が固まらず、最後はマフラーから出る排気で無理やり卵を熱しちゃいましたwwww。 本人はご満悦ですが、排気を浴びた卵は食べたくないですな。
ちなみに卵を焼くには150度以上にフライパンを熱する必要があります。今回フライパンを乗せたところはそこまで熱くはないんでしょうね。エキマニの上ならいけたかも。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
スゲー!本物のフェラーリ F40でキャンプ場に行ってBBQしちゃう猛者が現れた!
世界一キャンプに似合わない車と言っても過言ではないフェラーリ F40。普通の道路でも走る場所を選ぶというのにこれで本当に...
1000馬力のターボグリルでハンバーグを焼いてみた動画
ドラッグレース仕様ハイパワートランザムの排気でハンバーグを焼いてみたっていう動画です。1000馬力を超える超絶ハイパワーを発生...
47000ccのエンジンの排気でフランクフルトを焼いちゃう動画
BMW BRUTUS という航空機用エンジンを積んだ100年前のレーシングカーの排気でフランクフルトを焼いちゃう動画です。このエンジンはV12気筒...
究極の宅配ピザを発見!wwwww
みんな大好き宅配ピザ。確かに便利だけど配達してる最中にちょっと冷めちゃうし、やっぱり焼きたてのほうがおいしいよね...
温度で絵柄が浮き出るランボルギーニ アヴェンタドール
温度によって色が変わる特別な塗装を施したランボルギーニ アヴェンタドールの動画です。普段は渋いマットブラックなこちらのアヴェンタドール...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- ポルシェ 992 GT3 RS vs GT3 vs 718 GT4 RS vs GT4 ドラッグレース動画(2023.08.26)
- フェラーリ F40で常磐道を320km/hで爆走した伝説のビデオ「320km激走 フェラーリF40」(2023.08.22)
- リマック ネヴェーラ EV最速 7分05秒298 フルオンボード動画(2023.08.20)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
「ランボルギーニ」カテゴリの記事
- ランボの馬力と重量はかカタログ通りなのか?(2023.04.22)
- ランボルギーニ レヴエルトがなんとなくわかった気になる動画(2023.04.01)
- ランボルギーニは本当に速いのか?ガヤルド 550-2 筑波アタック動画(2023.03.25)
- ハイパワーフォード マスタングがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画(2023.03.18)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
コメント
以前はドイツ車でさえ右ハンドルの出来が悪かったけど、イタリア車の右ハンドルって左ハンドルと同等のフィールを実現出来てるのかな?
投稿: | 2016年7月 7日 (木) 13時50分
ほんとだ、よく見たら右ハンドルじゃん
投稿: | 2016年7月 8日 (金) 00時47分