2000馬力のGT-Rが350km/hでクラッシュしちゃう動画
2000馬力の日産 GT-Rが350km/hでクラッシュしちゃうアクシデント動画です。
アメリカで行われたスタンディングハーフマイルイベントに登場したのは、Switzerのハイパワーチューンが施された2000馬力のモンスターGT-R。
最初のチャレンジは問題なかったのですが2回目の走行中、218mph(約350km/h)という超高速で突然スピン!コントロールを失った車体は草地に入り横転クラッシュしちゃいました。
あわわわわ!一体何があった?(@0@)
※横転はしていないようです。コメントありがとうございました。
ゴール後アクセルを抜いた所でリアがブレイクしたような感じでしょうか。直線だけといっても油断できないですね。ドライバーが無事だったのが幸いでした。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
720馬力のシェルビー マスタング GT500 がドラッグレースでタコっちゃう動画
ドラッグレースに出走したフォード シェルビー・マスタング GT500 がタコ踊りしちゃう動画です。迫力のドロドロV8サウンドを響かせながら...
俺のZでドリフトしちゃうよ→クラッシュ
日産 フェアレディZ (Z33) でドリフトして遊んでたらクラッシュしちゃった動画です。フロントバンパーを外していかにもドリフトやってます...
エボ10 がニュルでクラッシュしちゃう動画
三菱 ランサーエボリューションX がニュルブルクリンクでクラッシュした瞬間を捉えた動画です。惜しまれつつも絶版となってしまった最後のランエボ10...
トラコンオフの危険さを身をもって教えてくるフォード マスタング シェルビー GT500
フォード マスタング シェルビー G500 がトラコンオン/オフのデモ走行中にクラッシュしちゃったトホホ動画です。ニュージーランドで行われた...
日産 R34 スカイライン GT-R がニュルでクラッシュしちゃう動画
日産 R34 スカイライン GT-R V-Spec がドイツ ニュルブルクリンクでクラッシュしちゃう動画です。輸出されていなかった事もあり海外ではまだ珍しい...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ガソリンスポーツカーピンチ!2022年から始まる騒音規制R51-03を勉強しよう(2021.04.23)
- 4輪テンパータイヤでサーキットを走ってみたら?(2021.04.23)
- イナーターがなんとなくわかった気になるかもしれない動画(2021.04.22)
- 日産 GT-R 50 by Italdesign のパワートレイン台上シミュレーション動画(2021.04.21)
- シボレー カマロ ZL1 1LE vs BMW S1000RR 峠バトル動画(2021.04.21)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 日産 GT-R 50 by Italdesign のパワートレイン台上シミュレーション動画(2021.04.21)
- 最近の軽自動車のエンジンがわかった気になる動画(2021.04.05)
- 日産 GT-R NISMO をマット・ワトソンがレビューするよ(2021.04.01)
- 土屋圭市と脇坂寿一が日産 GT-Rとホンダ NSXとトヨタ GRスープラをレビューするよ(2021.03.30)
- ポルシェ 992 ターボS vs タイカン ターボS vs 820馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画(2021.03.17)
「事故」カテゴリの記事
- 気をつけろ!子供は全く止まらない!(2021.04.19)
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
- 排気量マウントを取る男さん 立ちゴケしまくる(2021.04.13)
- 給油中もエンジンかけたまま空ぶかしする奴の末路(2021.03.31)
- 映画のようにギリギリで踏切を突っ切るとこうなる(2021.03.29)
「驚愕」カテゴリの記事
- カーボンファイバーをプレス機で潰したらどうなるのかやってみた(2021.04.20)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 超はえー!ファイヤー安藤 Attack筑波 50秒492 フルオンボード動画(2021.03.01)
コメント
だからなんでウイング取るんだよ外人は…
前の記事のランエボといい、今回のGTRと言いみんなケツのトラクションが抜けてやらかしてんじゃん
投稿: | 2016年7月27日 (水) 16時20分
ブレーキランプが点いてからスピンしているから、ブレーキの片効きじゃないかな?
投稿: | 2016年7月27日 (水) 20時23分
ロールバー付けてないよね? このクラッシュで形が残ってる。
確かに障害物らしい物無いけど速度が速度だし、すげぇ。
投稿: | 2016年7月27日 (水) 22時45分
オーナーが言うには、
市販のキャンバーアームが折れちゃったらしいよ
横転はしてないって
投稿: | 2016年7月27日 (水) 22時56分
横転してなかったんですね。
ご指摘ありがとうございました。
投稿: わちょほほほ | 2016年7月27日 (水) 23時21分
300以上で横転してたら原型とどめてないしドライバーもただでは済まないでしょう。不幸中の幸い???35直してやってね!!
投稿: | 2016年10月15日 (土) 09時17分