« 新型ポルシェ パナメーラ ターボの格納式リアスポイラーがカッケー! | トップページ | 真横移動や360度回転が自由自在に出来る凄すぎるタイヤ »

2016年6月29日 (水)

パイクスピーク 2016 総合優勝 ロマン・デュマ フルオンボード映像

パイクスピーク 2016 総合優勝 ロマン・デュマ フルオンボード映像


2016年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムで総合優勝したロマン・デュマ選手のフルオンボード動画です。

今年で100周年を迎えた伝統のパイクスピークを制したのはアンリミテッド(改造無制限)クラスで参戦した過去にも優勝経験のあるロマン・デュマ選手。

2015年は電気自動車が総合1位、2位を奪っただけに、とうとうパイクスピークにも電気自動車が席巻する時代が来るのかと思いましたが、今年は電気自動車を抑えてエンジン車が8分51秒のタイムで総合優勝。

改造無制限なんでもアリのオリジナルレーシングマシンの激速ヒルクライムオンボード映像をどうぞ。コーナーも速いけど、立ち上がり加速がスゲー!(゚0゚)

Romain Dumas 2016 King of the Mountain Winning Pikes Peak Run

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

パイクスピーク2015 総合優勝 リース・ミレン 電気自動車9分7秒222 フルオンボード動画 パイクスピーク2015 総合優勝 リース・ミレン 電気自動車9分7秒222 フルオンボード動画
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2015 で総合優勝を果たしたリース・ミレン選手の電気自動車 eO PP03 が記録した...
パイクスピーク2014 総合優勝 ロマン・デュマ フルオンボード動画 パイクスピーク2014 総合優勝 ロマン・デュマ フルオンボード動画
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2014 で総合優勝を果たしたロマン・デュマ選手の9分5秒801フルオンボード動画です...
モンスター田嶋 パイクスピーク殿堂入り喜びのコメント モンスター田嶋 パイクスピーク殿堂入り喜びのコメント
今年100周年を迎えたパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムで殿堂「ホール・オブ・フェイム」入りを果たしたモンスター田嶋選手の喜びの...
モンスター田嶋 パイクスピーク2015 決勝フルオンボード動画 モンスター田嶋 パイクスピーク2015 決勝フルオンボード動画
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2015 で総合2位になったモンスター田嶋選手がドライブする  TEM APEV E-Runner の...
パイクスピーク2014 電気自動車改造クラス優勝 総合2位 三菱 MiEV EvolutionⅢ フルオンボード動画 パイクスピーク2014 電気自動車改造クラス優勝 総合2位 三菱 MiEV EvolutionⅢ フルオンボード動画
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2014で電気自動車改造クラスで優勝、総合でも2位に入った三菱 MiEV EvolutionⅢ...

スポンサーリンク

|

« 新型ポルシェ パナメーラ ターボの格納式リアスポイラーがカッケー! | トップページ | 真横移動や360度回転が自由自在に出来る凄すぎるタイヤ »

」カテゴリの記事

コメント

2013年のプジョー208 T16 Pikes Peak8分13秒878に遠く及ばないのは何でだろうね。
単に車の性能がプジョーより低いのか、コースの何かが変わったのか?

投稿: | 2016年6月30日 (木) 00時32分

かなり安全マージン取った走りしてる

投稿: | 2016年6月30日 (木) 04時18分

舗装されているけど、あまりグリップしない路面のようだね。

投稿: | 2016年6月30日 (木) 08時42分

2013年のプジョーの記録が圧倒的なのはローブがうますぎたからではないだろうか

投稿: | 2016年6月30日 (木) 11時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パイクスピーク 2016 総合優勝 ロマン・デュマ フルオンボード映像:

« 新型ポルシェ パナメーラ ターボの格納式リアスポイラーがカッケー! | トップページ | 真横移動や360度回転が自由自在に出来る凄すぎるタイヤ »