ゲームとリアルを融合してみたアセットコルサのドリフトVR映像
レーシングゲーム「アセットコルサ」のドリフト映像と現実を融合してみたVR動画です。
今、巷で最も熱いのが仮想現実が体感出来るVRゴーグル。自分の頭の動きと映像がシンクロするため、あたかも自分がその場にいるかのような臨場感を味わえちゃう優れものです。
しかし、プレイヤーを傍から見ると、ただのお間抜け野郎にしか見えないのが玉に傷。そこでこれをさらに発展させ、周りのグリーンスクリーンにゲームの映像を合成する事で、まるでプレイヤー自身がゲームの中にいるかのような映像を創りだしちゃいました。
おぉ!これはスゴイ!(゚0゚)
Drifting in Mixed Reality - Assetto Corsa - Oculus Rift CV1
まだゴーグルが不自然だけどヘルメット風のゴーグルだったら映像的に違和感なさそうです。プレイするだけなら関係ないですが、映像作品を作る時はいろいろと応用が出来そうで夢が広がりますね。
こちらもアセットコルサによるリアルとゲームの比較映像。自車だけでなくライバル車の走りもデータ取りをして再現しています。
作り方
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
超リアルすぎるリアルGTAがスゴイ!っていう動画
なんでもアリな世界観が大人気のゲーム GTA を実写でリアルに再現してみたスゴ動画です。ただ単に暴力をふるうだけの映像を...
なんだこれw 大統領専用車がリバースドリフトしちゃうフォルツァ6動画
大統領専用車風リムジンがバックでドリフトしながらサーキットを走っちゃうスゴテク動画です。XBOXの人気レーシングシミュレーター...
スゲー!全自動でパズドラをプレイしちゃうロボット動画
全自動で物理的にバズドラをプレイしちゃうロボットがスゲすぎる!っていう動画です。スマホゲームの中でもロングセラーを誇るガンホーのパズドラ...
上下左右に激しく動くフォードのオフロードシミュレーター
北米国際オートショー2016に出展されているフォードのオフロードシミュレーターがスゴイっていう動画です。アメリカ デトロイトで2016年1月11日から...
うめえwww DiRT Rally を本物のラリードライバーが遊んでみた動画
人気ラリーゲーム DiRT Rally を本物のラリードライバーが遊んでみたらめちゃくちゃうまかったっていう動画です。ドライバーはオーストラリアで...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- トップギア スティグのアーケードゲーム風ドリフト動画 STIG DRIFTS(2020.12.04)
- 車ホイホイ(2020.10.04)
- ゴルフのパーツで作ったリアルハンコンでゴルフを運転するよ(2020.08.26)
- PS4のコントローラーをハンコンに改造してみた(2020.06.19)
- もしグランツーリスモでSTIパーツを装着出来たらきっとこんな感じ(2020.05.01)
「車」カテゴリの記事
- 日産 GT-R 50 by Italdesign のパワートレイン台上シミュレーション動画(2021.04.21)
- シボレー カマロ ZL1 1LE vs BMW S1000RR 峠バトル動画(2021.04.21)
- ド迫力のダートトラックレース Stadium SUPER Trucks を垣間見よう(2021.04.20)
- スバル「新型BRZは雪道でも安心だぞ!」(2021.04.19)
- 気をつけろ!子供は全く止まらない!(2021.04.19)
「驚愕」カテゴリの記事
- カーボンファイバーをプレス機で潰したらどうなるのかやってみた(2021.04.20)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 超はえー!ファイヤー安藤 Attack筑波 50秒492 フルオンボード動画(2021.03.01)
コメント
ここまでやるとリアルで走った方が早くね?って思っちゃうな
勿論技術の進歩は凄いけど
投稿: | 2016年5月31日 (火) 12時08分