純正品 vs 模造品 純正部品に似せた偽物パーツに気をつけろ!っていう動画
純正部品とそれに似せた模造品を比較して、偽物は危ないから気をつけろ!と警告を発する日産純正動画です。
部品を交換する時、少しでも安くあげたいと誰もが思うもの。でも純正品って結構高いんですよね。そこで少しでも安くしようとオークションやネットで掘り出し物を探していると、たまに出くわすのが極端に安い純正品。
純正品がこの価格なら最高じゃん!とつい飛びつきそうになっちゃいますが、ちょっと待って下さい。それは純正品に模した偽物かもしれませんよ。
一見すると日産純正部品とうりふたつの偽物を日産自ら比較検証するこちらの映像。エアバッグの偽物なんてもはや何の役にも立ってないというひどい有様です。うわ~これはひどいな~
純正部品は品質基準がとても厳しいため下手な社外品買うなら純正品のほうがよっぽどいいのですが、純正品だと思って買ったら実は偽物だった日には目も当てられません。やはり安いものには理由があるんですね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
BMW 純正パーツの偽物に気をつけろっていう動画
パーツを交換する時は純正を使っておけばとりあえず安心。でも純正パーツをディーラーで買うと結構高いんですよね。しかし、世の中にはBMW純正...
これはドイヒー!偽ナルディステアリングに気をつけろっていう動画
eBAYで買ったナルディのステアリングが実はパチモンでひどい品質だったという動画です。ナルディといえばイタリアの有名なステアリングのブランド...
BMW 純正オイルフィルターの偽物に気をつけろっていう動画
BMW 純正オイルフィルターの偽物は性能が悪いので気をつけろってメーカー自身が警告している動画です。純正品とそっくりな偽物オイルフィルターが、あたかも純正品として...
偽物ステアリングは危険だから気をつけろ!
通販などで激安で売っている偽物のステアリングは危険だから気をつけろ!っていう動画です。一瞬だけどヒドすぎるステアリングを...
スペインの偽フェラーリメーカーが摘発される
スペイン バレンシアで偽物のフェラーリやアストンマーチンを作っていたメーカーが警察に摘発されちゃったそうです。工場内には...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ゼロヨン6秒台のモンスターGT-R インマニが吹っ飛ぶの巻(2021.01.25)
- 日産 350Zが凍った湖でドーナツターンするよ → 水没(2021.01.20)
- 1億4530万円!日産 GT-R 50 by Italdesignの細部を見てみよう(2021.01.18)
- ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs アウディ R8 vs 日産 GT-R ドラッグレース動画(2021.01.03)
コメント
一般ユーザーがエアバッグを購入する事ってないよね。
日産自身が怪しいエアバッグを仕入れなければ良いだけ。
それとも、タカタ製の事か?
投稿: | 2016年4月26日 (火) 00時08分
自分で修理するのでなければ
模造品掴まされる事って稀じゃない
基本重要保安部品は整備工場等での作業だし
整備工場だって怪しいのホイホイ使わないでしょ
投稿: | 2016年4月26日 (火) 09時47分
車屋の修理見積を見てパーツだけ自分で調達して安くあげようとする奴は結構いるぞ
投稿: | 2016年4月26日 (火) 13時40分
ちゃんとしたクルマ屋の物流なら純正や純正相当の消耗部品が入手できる。
純正相当と言っても純正下請け生産で自動車メーカー名が入ってないだけ。
一番危険なのが通販やオークション、アマ○ンなどで模造品を正規と偽って売ってる事。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 00時23分
↑ それに注意しろって話だろうに・・・うましかか?
投稿: | 2016年4月29日 (金) 23時23分