フォージスターのホイールがサーキット走行中に割れてタイヤ逃走www
ホンダ S2000でサーキットを走ってたらフォージスターのホイールが割れてタイヤが逃走したwwwwっていうトホホ動画です。
Foregestar(フォージスター)とは、世界初となる「ロータリー・フォージド・カスタム・フロー・フォームド製法」という製造技術により、鋳造でありながら鍛造に近い強度と軽量化を実現した画期的製品で、アメリカのみならず日本でも人気があるホイールです。(当然JWL/VIAもクリアしている)
ところが、そんな素晴らしい性能を持っているはずのフォージスター F14が走行中にスポークが割れるというまさかのアクシデントが発生!強い衝撃の後タイヤが逃げていく姿を目の当たりにしたドライバーはもはや笑うしかないのでしたw
Forgestar F14 Failure at Buttonwillow
最初はナットの締め忘れか?と自分の凡ミスを疑っちゃいますが、まさかスポークが割れるとは!
ちなみに走行前に目立った亀裂は無かったとのですが、動画の最後にあるように、残りの3本のスポークの裏側を確認するとクラックがたくさん入っていたようです。これは怖すぎる・・・



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
激安ホイールにはリスクがある事を教えてくれちゃう動画
アルミホイールで有名なウェッズが行ったホイールの強度テストを撮影した動画です。動画ではウェッズ製のホイールと形状が同じだけのパクりホイール...
鉄ホイールでラリークロスをやってはいけない理由がわかる動画
なぜ鉄ホイールを履いてラリークロスをやってはいけないのか?という理由が分かる動画です。初めてラリークロスにチャレンジするため...
ケン・ブロックのホイール破壊ドリフト動画
超絶ドリフトでおなじみケン・ブロックの超絶ホイール破壊ドリフト映像です。アメリカ カリフォルニア州のアーウィンデールスピードウェイを4輪ドリフトで...
こいつは軽いぜ!ケーニッグセグの超軽量カーボンホイールを持ってみた
ケーニッグセグ アゲーラ S の超軽量カーボンホイールを持ってみる事で軽さがよくわかる動画です。以前紹介した ケーニッグセグ アゲーラ S の超軽量オールカーボンホイール...
鍛造ホイールの作り方がとてもよく分かる動画
サイエンスチャンネルより鍛造のアルミホイールの作り方がとてもよく分かる動画です。アルミホイールには溶かしたアルミを型に流しこんで作る鋳造と、圧力を加えて素材の密度を高め...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- ユーチューバー「ホンダ シビック TYPE Rのニュル最速タイムに異議あり!」(2023.04.28)
- リアルゴッドアーム 大湯選手にワンハンドステアの極意を教えてもらおう(2023.04.23)
- 新型ホンダ シビック TYPE R ニュルFWD最速 7分44秒881 フルオンボード動画(2023.04.20)
- トヨタ GR86 vs ホンダ S2000 ドラッグレース動画(2023.03.09)
- ホンダジェットのエンジンはなぜ主翼上にあるのかよくわかる動画(2023.03.02)
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
「面白」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- 片側が両輪とも脱輪しちゃった車の助け方がわかるかもしれない動画(2023.05.05)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- 世界最速のゴミ箱を作ってみた(2023.04.29)
「事故」カテゴリの記事
- トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻(2023.03.22)
- ハイパワーフォード マスタングがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画(2023.03.18)
- 前についていこうとしてやっちまったバイカー(2023.03.12)
- 道を知らないのに爆走するフェラーリ乗り ジャンピングクラッシュでフィニッシュ(2023.03.07)
- ハンターカブ女子 センタースタンドに負けて立ちゴケする(2023.02.10)
「驚愕」カテゴリの記事
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
- はえー!リマック ネヴェーラでアウトバーンを走ってみた(2023.05.08)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- カートで深夜のストックホルムを爆走しちゃう THE CRAZY CART RIDE(2023.04.11)
コメント
強度気にするならJWLーTクリアしてるの選べ
ん?JWLーTで乗用車用有ったかなw
投稿: | 2016年4月13日 (水) 17時24分
ひどい粗悪品だ
動画中で本人も言及しているけれど、金属疲労による破断だな
サーキットを14回走っただけで疲労破壊するなんて、とんでもない材料だな
投稿: | 2016年4月13日 (水) 18時09分
フォージドって鍛造でしょ こんな壊れ方するなら普通に鋳造でいいやww
投稿: | 2016年4月13日 (水) 20時47分
↑いやいや鍛造並みの強度と謳った鋳造品
投稿: | 2016年4月14日 (木) 03時46分
SSR TYPE-Cもよく割れるらしい
投稿: | 2016年4月14日 (木) 08時10分
SSR レイズ は割れるって聞くね。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 12時10分
俺も念のため裏側見ておくか
投稿: | 2016年4月14日 (木) 13時28分
SSRタイプC履いてるワイ、低みの見物
まぁ軽自動車だしサーキット走らないし・・・
投稿: | 2016年4月15日 (金) 23時54分
4本ともクラックってひどいな
投稿: | 2016年4月16日 (土) 13時04分