フォージスターのホイールがサーキット走行中に割れてタイヤ逃走www
ホンダ S2000でサーキットを走ってたらフォージスターのホイールが割れてタイヤが逃走したwwwwっていうトホホ動画です。
Foregestar(フォージスター)とは、世界初となる「ロータリー・フォージド・カスタム・フロー・フォームド製法」という製造技術により、鋳造でありながら鍛造に近い強度と軽量化を実現した画期的製品で、アメリカのみならず日本でも人気があるホイールです。(当然JWL/VIAもクリアしている)
ところが、そんな素晴らしい性能を持っているはずのフォージスター F14が走行中にスポークが割れるというまさかのアクシデントが発生!強い衝撃の後タイヤが逃げていく姿を目の当たりにしたドライバーはもはや笑うしかないのでしたw
Forgestar F14 Failure at Buttonwillow
最初はナットの締め忘れか?と自分の凡ミスを疑っちゃいますが、まさかスポークが割れるとは!
ちなみに走行前に目立った亀裂は無かったとのですが、動画の最後にあるように、残りの3本のスポークの裏側を確認するとクラックがたくさん入っていたようです。これは怖すぎる・・・



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
激安ホイールにはリスクがある事を教えてくれちゃう動画
アルミホイールで有名なウェッズが行ったホイールの強度テストを撮影した動画です。動画ではウェッズ製のホイールと形状が同じだけのパクりホイール...
鉄ホイールでラリークロスをやってはいけない理由がわかる動画
なぜ鉄ホイールを履いてラリークロスをやってはいけないのか?という理由が分かる動画です。初めてラリークロスにチャレンジするため...
ケン・ブロックのホイール破壊ドリフト動画
超絶ドリフトでおなじみケン・ブロックの超絶ホイール破壊ドリフト映像です。アメリカ カリフォルニア州のアーウィンデールスピードウェイを4輪ドリフトで...
こいつは軽いぜ!ケーニッグセグの超軽量カーボンホイールを持ってみた
ケーニッグセグ アゲーラ S の超軽量カーボンホイールを持ってみる事で軽さがよくわかる動画です。以前紹介した ケーニッグセグ アゲーラ S の超軽量オールカーボンホイール...
鍛造ホイールの作り方がとてもよく分かる動画
サイエンスチャンネルより鍛造のアルミホイールの作り方がとてもよく分かる動画です。アルミホイールには溶かしたアルミを型に流しこんで作る鋳造と、圧力を加えて素材の密度を高め...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- GRヤリス vs スープラ vs NSX vs LC500 vs 400R vs ホンダ e vs RAV4 PHV ゼロヨン対決動画(2021.01.14)
- F8 vs ウラカンEVO vs コルベット vs GT500 vs NSX vs 992ターボS vs カイエン vs 1500TRX ドラッグレース動画(2020.12.31)
- トヨタ GRヤリス vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2020.12.29)
- バイク乗りあるあるが面白いホンダのCM(2020.12.24)
- ホンダ e、e-208、e-up!、コルサe、ミニ エレクトリック、ゾエ 航続距離が長いのはどのEVだ選手権(2020.12.07)
「車」カテゴリの記事
- ランボルギーニ ウラカン vs マクラーレン 570GT ドラッグレース動画(2021.01.19)
- 1億4530万円!日産 GT-R 50 by Italdesignの細部を見てみよう(2021.01.18)
- はえー!マクラーレン 765LT ゼロヨンを9秒338で駆け抜ける(2021.01.18)
- 4ストだけど2ストなDサイクルエンジンの動作がわかる動画(2021.01.17)
- ハイゼットの屋根をぶった切っちゃったダイハツのオートサロン用珍車に乗ってみた(2021.01.17)
「面白」カテゴリの記事
- ハイゼットの屋根をぶった切っちゃったダイハツのオートサロン用珍車に乗ってみた(2021.01.17)
- スプレー式タイヤチェーンでハヤブサは雪道仕様になるのか?(2021.01.12)
- 売る時に値下がりが大きい車あれこれ(2021.01.07)
- オプションが高い車あれこれ(2021.01.06)
- どんな障害物も乗り越えるレゴカーを作ってみるよ(2021.01.05)
「事故」カテゴリの記事
- ダカールラリー2021の砂漠クラッシュ動画(2021.01.07)
- NHRA2020 ドラッグレースのクラッシュシーンあれこれ(2021.01.06)
- レクサス IS F のドラッグカー 飛ぶ(2020.12.30)
- ポルシェ カイエン乗り「凍った駐車場でドーナツターンやったろ」 → クラッシュ(2020.12.20)
- 警察から逃げるために公道を200km/h以上で爆走するBMWがクラッシュ(2020.12.13)
「驚愕」カテゴリの記事
- はえー!マクラーレン 765LT ゼロヨンを9秒338で駆け抜ける(2021.01.18)
- スペースXの大型ロケットスターシップ SN8の離着陸試験動画(2020.12.28)
- 862馬力のスバル WRX STIが大暴れしちゃう超絶ドリフト映像 トラビス・パストラーナのジムカーナ2020(2020.12.09)
- Waymoの完全無人タクシーに乗った気になってみよう(2020.12.08)
- 世界一黒い水性塗料 黒色無双でランエボを塗ってみた(2020.12.08)
コメント
強度気にするならJWLーTクリアしてるの選べ
ん?JWLーTで乗用車用有ったかなw
投稿: | 2016年4月13日 (水) 17時24分
ひどい粗悪品だ
動画中で本人も言及しているけれど、金属疲労による破断だな
サーキットを14回走っただけで疲労破壊するなんて、とんでもない材料だな
投稿: | 2016年4月13日 (水) 18時09分
フォージドって鍛造でしょ こんな壊れ方するなら普通に鋳造でいいやww
投稿: | 2016年4月13日 (水) 20時47分
↑いやいや鍛造並みの強度と謳った鋳造品
投稿: | 2016年4月14日 (木) 03時46分
SSR TYPE-Cもよく割れるらしい
投稿: | 2016年4月14日 (木) 08時10分
SSR レイズ は割れるって聞くね。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 12時10分
俺も念のため裏側見ておくか
投稿: | 2016年4月14日 (木) 13時28分
SSRタイプC履いてるワイ、低みの見物
まぁ軽自動車だしサーキット走らないし・・・
投稿: | 2016年4月15日 (金) 23時54分
4本ともクラックってひどいな
投稿: | 2016年4月16日 (土) 13時04分