スウェーデン車とイタリア車の違いがわかる動画
スウェーデン車とイタリア車の違いがよくわかる動画です。
日本車は壊れない、アメ車は大雑把、ドイツ車は精密、イギリス車はライトウェイト、フランス車は猫足、中国車はコピーなど、人は国によってなんとなく勝手なイメージを持っているものです。
こちらは、スウェーデンのボルボが、イタリアのフィアットにオカマを掘られちゃった事故現場を撮影した映像なのですが、両車の違いがはっきりと出たのでした・・・
ボルボどんだけ頑丈なんだよwwwww さすが昔から頑丈なボディで安全をアピールしてきたボルボ。それに比べてフィアットは衝撃吸収しまくりボディなのでした。でもイメージ通りと言えばイメージ通りかも。
ちなみにフィアットの乗員は無事だったようです。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ボルボ トラックの安全性を1分で解説する動画
ボルボ トラックの安全性を約1分で解説しちゃうボルボの公式動画です。ボルボと言えば世界で最も安全性を第一に考えるメーカーとして...
この手があったか!ボルボのアンチターボラグシステム解説動画
新しく登場する予定の新型ボルボ S90 に搭載されているアンチターボラグシステムの解説動画です。環境性能を上げるため...
ボルボのおっさんセダンをストレートパイプにしたらめちゃいい音になったwwwっていう動画
ボルボの4ドアセダン S80 をストレートパイプにしたらめちゃんこいい音になっちゃった!wwwっていう動画です。安全性能では世界トップ...
ボルボ トレーラーの神ブレーキ事故回避動画
ボルボのトレーラーがとっさの神ブレーキでギリギリ大事故を回避しちゃう危機一髪動画です。比較的大きな道路のT字路を...
ハムスターにボルボの15トンのトラックを運転させてみた動画
新型ボルボ トラック FMX に搭載された最新のステアリングシステムが、いかに軽く操作できるかをアピールするために小さなハムスター1匹に...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
「ボルボ」カテゴリの記事
- テスラ vs ボルボ 動物に優しいのはどっちだ選手権(2022.03.11)
- 野生のボルボショベルの生態を捉えた貴重なドキュメンタリー映像(2021.07.22)
- 国内外メーカー高速道路自動運転の実走行テスト動画(2017.10.12)
- 意外と知らないヤマハ製四輪エンジンあれこれ(2017.08.09)
- セレナ、プリウス、レヴォーグ、XC90、Eクラスの運転支援システムをテストしてみた(2017.05.10)
「事故」カテゴリの記事
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- 老人 アクセルとブレーキの踏み間違いで周りの車を破壊しまくる(2023.07.21)
- 大型バイク初心者女子 カワサキ Z900RSで練習中に用水路に転落する(2023.07.15)
- トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻(2023.03.22)
「フィアット」カテゴリの記事
- 歴代フィアット500 4台を集めて同時ドラッグレースしてみた(2020.12.25)
- 鉄道輸送中の新車フィアット 500X からタイヤが大量に盗まれる!(2020.08.17)
- ブラジル人「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」(2018.07.28)
- フィアット500がシチリア島の細い路地を走りまわっちゃう動画(2018.05.12)
- トヨタ 86、マツダ ロードスター他のエルクテストを見てよう(2017.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ボルボ硬いね
俺みたいに車に詳しくないとすごく安全に見えます。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 07時33分
フィアットは衝撃を吸収してこうなっただけだから(震え声)
投稿: | 2016年4月29日 (金) 09時24分
ボルボ同士だと車体が衝撃吸収せず乗員のダメージが大きくなりそうですが、スピードとか相対性を考えての事を考えての事でしょうけど。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 12時20分
ボルボは衝撃吸収するよ
しょうもない事故でぐちゃぐちゃにならないだけ
おけつは潰れたら後部座席の人もつぶれちゃうしね
投稿: | 2017年4月15日 (土) 08時26分