ベントレー ベンテイガのヘッドライトウォッシャーはこう動くらしいよ
ベントレー ベンテイガのヘッドライトウォッシャーの動きを撮影してみたっていう動画です。
608馬力の6リッターW12ツインターボエンジンを積み最高速度は301km/h!というSUVとは思えない無駄に凄すぎるスペックを誇るベントレー初のSUV「ベンテイガ」は、日本で買うと2695万円もする超高級車。
最近日本でもヘッドライトウォッシャーを装着している車が増えつつありますが、ヨーロッパではヘッドライトウォッシャーが義務付けられているため当然ベンティガにも標準装備。
一体どうやって動作するのかというと、実はヘッドライトの隣にあるポジションランプのような部分からにょきっとノズルが出てくるんですね。へーこんな風になってたのかー。
2016 Bentley Bentayga head lamp washer system
でも、私なんか正直こんな装備いる?って思ってしまうのですが、実はHIDやLEDは発熱が低いため雪や霜を熱で溶かせないからというのが理由なんだそうですよ。なるほど~確かにハロゲンなら熱で溶けるもんね。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
超明るい!10万ルーメンのLEDヘッドライト動画
10万ルーメンを超える明るさを持つ後付LEDヘッドライトのデモンストレーション動画です。最近はLEDの普及によりヘッドライトまでLEDに...
アウディのテールライトがスゲすぎる!っていう動画
アウディの照明技術を駆使したテールライトのデモがすげすぎる!っていう動画です。アウディが研究を進めている照明技術のひとつに...
ヘッドライトの絵だけで車種がわかったら相当のクルマ通クイズ
ヘッドライトの絵だけで車種を当てられるかな?っていう自称クルマ通達に挑戦するクイズです。多くのクルマ好きの方たちは、ヘッドライトの写真を見ただけで車種を言い当てるのは造作もない...
バカ「ベントレー コンチネンタルは四駆だからビーチも走れるよ」→スタック
ビーチを走ろうとしてスタックしたベントレー コンチネンタル フライングスパーをサルベージしようと四苦八苦してる動画です...
運転手はあの人!ベントレー ミュルザンヌのプロモーション動画
北京の高級リカーショップにご主人様を迎えに来たのはベントレーの4ドアサルーン「ミュルザンヌ」。快適性とスポーツ性を兼ね備えた超高級車は...
スポンサーリンク
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント