日産 GT-R vs フェラーリ 458 スペチアーレ vs マクラーレン 650S スパイダー加速対決動画
日産 GT-R とフェラーリ 458 スペチアーレとマクラーレン 650S スパイダーが空港で加速対決しちゃう動画です。
GT-Rは550馬力、458は600馬力、650Sは650馬力と、パワーではマクラーレンが一歩リードしていますが、我らがGT-R は4WDによるロケットスタートという武器を持っています。
しかし、フェラーリ、マクラーレンは数千万円という車両価格に比例するようにカーボンを多用しているため1300kg台という非常に軽量なボディなのですが、GT-Rだけは1700kg台と極重。
日、伊、英の3国スーパーカー対決、果たして勝つのは?ちなみに勝負は2回行います。
Nissan GT-R vs Ferrari 458 Speciale vs McLaren 650S - Drag Race | Autocar
おぉ、1回目はGT-R激速じゃん!と思ったけど2回目はそうでもありませんでした。でもこのメンツでこの結果は上出来ですね。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
テスラ モデルX P90D vs フェラーリ F430 スパイダー 加速対決動画
テスラ モデルX P90D とフェラーリ F430 スパイダーを公道で加速対決させてみた動画です。日本でも2016年後半から納車が予定されている...
日産 GT-R ニスモ vs ブガッティ ヴェイロン 加速対決動画
日産 GT-R ニスモとブガッティ ヴェイロンが加速対決しちゃう動画です。最近、最後のビッグマイナーチャンジが発表されたばかりの...
ポルシェ 991 GT3 RS vs フェラーリ 458 スペチアーレ 公道加速対決動画
ポルシェ 991 GT3 RS とフェラーリ 458 スペチアーレ×2 が公道で加速対決しちゃう動画です。夜の公道で夜な夜な行われる金持ちの道楽レース...
日産 GT-R vs ケーニグセグ CCX 公道加速対決動画
日産 GT-R とケーニグセグ CCX が公道で加速対決しちゃう動画です。いかにもこれからガチンコ対決をする雰囲気で高速道路をノロノロ走るGT-RとCCX...
テスラ モデルS P85 vs マクラーレン 650S スパイダー 加速対決動画
テスラ モデルS P85D とマクラーレン 650S が加速対決しちゃう動画です。とにかくゼロからの加速が異様に速いテスラ モデルS...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
「フェラーリ」カテゴリの記事
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- ヤマハ R1 vs フェラーリ 296 GTB vs ポルシェ 991 GT2 RS ドラッグレース動画(2023.05.15)
- フェラーリ 296 GTB vs SF90 ドラッグレース動画(2023.05.13)
- 超はえー!ラ・フェラーリ vs マクマートリー スピアリング ドラッグレース動画(2023.03.31)
- マクラーレン P1 とフェラーリ F50 がなんとなくわかった気になる動画(2023.03.19)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- 日産 GT-R NISMOは購入時の確認事項がいろいろ細かいらしいよ(2023.01.21)
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
「マクラーレン」カテゴリの記事
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- マクラーレン P1 とフェラーリ F50 がなんとなくわかった気になる動画(2023.03.19)
- シボレー C8コルベット Z06 vs マクラーレン アルトゥーラ ドラッグレース動画(2023.02.23)
- FSWでリアをぶつけてしまったマクラーレン 765LTの修理費用がとんでもなかった!(2022.11.10)
- マクラーレン 720S でテーブルクロス引きをやってみた(2022.10.16)
コメント
日産がGT-Rの計量化に本気で力を入れたら、もっと面白くなりそう。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 16時15分
↑水野「車重は関係無いんですよw」
とかアホな事ぬかしてたからな
素直に「販売価格考慮したらこれが限界でした」と言えば良いのに
投稿: | 2016年4月27日 (水) 16時56分
本気で軽量化したら今の2~3倍の価格になるだろうな
投稿: | 2016年4月27日 (水) 21時04分
GTR位のパワーになると0発進ではトラクションを稼ぐためにある程度の車重が必要になるという事だと思いますが。コーナリングでフロント荷重をかけてタイヤの面圧を上げるのと同じじゃないんですか。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 02時15分
重くて良い事って何がある?
投稿: | 2016年4月28日 (木) 05時28分
↑重い方が空気抵抗受けにくくなる
投稿: | 2016年4月28日 (木) 18時43分
1回目はマネッティーノ Autoにしてたみたいね
投稿: わたわた | 2016年4月29日 (金) 03時05分