フェラーリ F355 と 360 がわかった気になる動画
フェラーリのV8モデル F355 と 360 がなんとなくわかった気になるかもしれない動画です。
新車では高すぎて庶民にはとても手を出せないフェラーリですが、F355や360の中古車なら(家族の意見を無視して)無理すればなんとか手が届くかもしれません。
そこで将来憧れのF355、360オーナーになった時のためにこの動画を見て勉強しておきましょう。なるほど~いろいろなボタンの意味がよくわかりましたよっと。
あと定番トラブルとしては時間が経つと内装がベタベタしてきます。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
フェラーリ 360 パワーウインドウがぶっ壊れるの巻
フェラーリ 360 のパワーウインドウがぶっ壊れちまったぜっていう動画です。当時新車で買うと1800万円以上もしたフェラーリ 360 モデナも...
ランボルギーニ ミウラ を買う前に見ておくと役立つかもしれない動画
ランボルギーニ ミウラ の注意事項をいろいろと教えてくれるので買う前に参考になるかもしれない動画です。ミウラというと1966年に登場し約1000kgの車体に350馬力(後に385馬力...
4世代のV8フェラーリを集めて加速対決してみた動画 他ポルシェ
ミッドシップにV8を積んだ4世代分のフェラーリを集めて1マイル(約1.6km)の加速対決してみた動画とハイパワーポルシェ4台の加速対決動画です。フェラーリの中でも最も売れ筋であるV8モデルの中から...
個人オーナー所有のフェラーリF1を管理するコルセ・クリエンティ
個人オーナーが所有する歴代フェラーリF1マシンがスパ・フランコルシャンを走るF1クリエンティの様子を撮影した動画です...
愛車のフェラーリを家のポストにしちゃった猛者が現れた!
「フェラーリは車ではない 芸術品である」 こんなセリフを言わしめてしまう車は世界中を探してもフェラーリだけではないでしょうか...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- K20C AE86 vs ホンダ シビック TYPE R Limited Edition ドラッグレース動画(2021.04.13)
- ポルシェ 991 ターボS vs 992 ターボS ドラッグレース動画(2021.04.12)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- テスラのドライバー監視システムをテストしてみた(2021.04.11)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
「フェラーリ」カテゴリの記事
- キア EV6 GT vs フェラーリ vs ランボ vs ポルシェ vs マクラーレン vs AMG ドラッグレース動画(2021.03.31)
- フェラーリの洗車頼まれたからちょっと乗り回したろ → クラッシュ(2021.03.12)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
- フェラーリ SF90 ストラダーレ vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.24)
- フェラーリ SF90 ストラダーレのEVモードの加速力を計測してみた(2021.02.21)
「勉強になった」カテゴリの記事
- キャブの仕組みがわかった気になる動画(2021.03.26)
- プロにAE86の4AGを11000rpmまで回せるか相談してみた(2021.03.24)
- 観光バスの整備を見てみよう(2020.12.17)
- ワークマンのライディンパンツの安全性をわざとコケて検証してみた(2020.10.26)
- プラネタリーギアの仕組みがわかる動画(2020.10.08)
コメント