F1のフロントウイングの丈夫さがわかる動画
F1のフロントウイングの丈夫さをF1ドライバーのルイス・ハミルトン選手が教えてくれる動画です。
F1のようなフォーミュラカーにはお馴染みのフロントウイング。フロントに強烈なダウンフォースを発生させると共にリアに送る空気の流れを整流する役目を持つ重要なパーツです。
でもあれって一見簡単にぶっ壊れそうに見えるけど、実は人が乗っても全然平気なんですよ。その証拠にハミルトンが乗ってもほら大丈夫! ほえ~もっのすごい頑丈なんですねぇ。
WATCH: Front wings fragile? Not a chance
WATCH: Front wings fragile? Not a chance https://t.co/9C0GZe8MxM https://t.co/pXXt10hmBA #SkyF1
— Sky Sports F1 (@SkySportsF1) 2016年4月20日
よく考えると数百kgというダウンフォースにも耐えるのだからヒト1人ぐらいの体重を支えてもおかしくないのかもしれませんね。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
巨大リアウイングを付けててもトランクは使えるんです
普通リアウイングはトランクの上に付いているのが一般的ですが、本格的なチューニングカーになるとシャシに直接大型のウイングを...
天才現るwwww 画期的なオート可変リアウイングを作ってみた動画
画期的なオート可変リアウイングを作ったから見てくれよ!っていう天才動画です。そもそもリアウイングの役目ってなんでしょ?...
純正で無駄にデカいリアウイングが付いた市販車あれこれ
付けてるだけでなんとなくスポーティーに見えるリアウイング。昔はセダンでもスポーティーグレードには付いていましたが最近は...
付けても速くならない7チューニングパーツ
世の中には様々なチューニングパーツが溢れていますが、その中でもこれは付けても速くならないぞっていう7つのパーツを紹介する...
F1メルセデスAMGのロズベルグがハミルトンに激おこ
F1アメリカGPでワールドチャンピオンを決めたメルセデスAMGのルイス・ハミルトンにニコ・ロズベルグが帽子を投げつけちゃう動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« スゲー!大型トレーラーを丸ごと傾けちゃう大型油圧リフト | トップページ | ランボルギーニ ウラカン vs アウディ R8 V10 Plus vs ポルシェ 991 ターボS サーキットタイムアタック動画 »
「車」カテゴリの記事
- トヨタ GRヤリス vs GRスープラ vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.04.17)
- スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう(2021.04.16)
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
「驚愕」カテゴリの記事
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 超はえー!ファイヤー安藤 Attack筑波 50秒492 フルオンボード動画(2021.03.01)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
コメント