« テスラ モデルSの自動運転が子供をひかないか息子で実験してみた | トップページ | タイヤを四角にしたらどうなるか試してみた »

2016年3月14日 (月)

ライターをハンダゴテ代わりにする方法がわかる動画

ライターをハンダゴテ代わりにする方法がわかる動画


ハンダ付けしたいけどハンダゴテが使えない!そんな時に役に立つかもしれないライフハック動画です。

配線や電子部品を確実に接続するにはハンダ付けするのが一番ですが、野外は電源が無いのでハンダゴテが使えません。

そんな時に活躍するのがどこにでもある100円ライター。これと針金をセットで使う事で即席ハンダゴテが出来ちゃいます。おぉ!これはナイスアイデアだね!

How to make a soldering iron out of a lighter

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

凍った窓ガラスを簡単に溶かす解氷剤をDIYで簡単に作る方法がわかる動画 凍った窓ガラスを簡単に溶かす解氷剤をDIYで簡単に作る方法がわかる動画
今年は暖冬かな?と思いきやここに来て急激に冬らしい寒さとなってまいりました。特に朝はフロントガラスが霜で真っ白になってしまい...
南京錠をハンマーで簡単に開ける方法がわかる動画 南京錠をハンマーで簡単に開ける方法がわかる動画
南京錠をハンマーを使って簡単に開ける方法がわかる動画です。南京錠を開ける方法としてはピッキングがおなじみですが...
ホイールロックナットを簡単に外す方法がわかる動画 ホイールロックナットを簡単に外す方法がわかる動画
ホイールロックナットを簡単に外す方法がわかる動画です。車のパーツの中で泥棒に狙われやすいのがアルミホイール。ブランド物の超高級...
傷の入った窓ガラスを簡単に修復する方法がわかる動画 傷の入った窓ガラスを簡単に修復する方法がわかる動画
傷が入ってしまった窓ガラスを簡単に修復する方法がわかる動画です。「あ、車の窓ガラスに傷が入っちゃった!でも直すにはお金がかかるしな~」...
その発想はなかったw 車内に閉じ込めた鍵を取り出す方法がわかる動画 その発想はなかったw 車内に閉じ込めた鍵を取り出す方法がわかる動画
間違えて車内に閉じ込めてしまった鍵を思いもよらない場所から取り出しちゃう動画です。キーレスが当たり前になってからは...

スポンサーリンク

|

« テスラ モデルSの自動運転が子供をひかないか息子で実験してみた | トップページ | タイヤを四角にしたらどうなるか試してみた »

模型・ラジコン」カテゴリの記事

勉強になった」カテゴリの記事

コメント

見事にイモ付けになっているんだが・・・

投稿: | 2016年3月14日 (月) 18時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライターをハンダゴテ代わりにする方法がわかる動画:

« テスラ モデルSの自動運転が子供をひかないか息子で実験してみた | トップページ | タイヤを四角にしたらどうなるか試してみた »