« ランボルギーニ アヴェンタドール ラッピング剥離作業タイムラプス | トップページ | インストラクターによるポルシェ 991 GT3 RS のドリフトオンボード動画 »

2016年2月18日 (木)

歩く自転車を作ってみたwwww

歩く自転車を作ってみたwwww


アメリカ オレゴン州立大学の学生が作った歩く自転車が面白い!っていう動画です。

自転車の前輪を二本の脚に改造したこちらの自転車。ペダルを漕ぐとまるで人間の足のように交互に動いて歩き出しちゃいます。

歩く自転車は過去にもいろいろありましたが脚の形状がもっと複雑な物が多い中、仕組み自体は非常に単純なのに人間の脚と同じような動きをしているところが興味深いです。これはイイネ!

Walking Bike

おまけ

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

人力車ならぬロボ力車が現れた!っていう動画 人力車ならぬロボ力車が現れた!っていう動画
人力車は人が引っ張るものなんて誰が決めたんだい?って事で二足歩行のロボットに引っ張らせちゃいました。前の人がロボットを操縦する人で、後ろがお客さんですかね。足音を...
ロシアが2足歩行のリアルチョコボを開発! ロシアが2足歩行のリアルチョコボを開発!
日本が2足歩行の人型ロボットの開発に勤しんでいる中、かの大国ロシアの発明家も2足歩行ロボットの開発を進めていました。そして出来上がったのがこれ!...
人型ロボットがバイクを自律運転しちゃうヤマハ MOTOBOT Ver.1 人型ロボットがバイクを自律運転しちゃうヤマハ MOTOBOT Ver.1
東京モーターショー2015にヤマハが参考出展したヒト型自律ライディングロボット MOTOBOT Ver. 1 のデモ動画です。一見すると...
これは予想外www 歩くボートが現れた! これは予想外www 歩くボートが現れた!
ボートというのは水の上にプカプカ浮くものと生まれてこの方ずっと思っていましたが、今時の若いボートはどうやら違うようです...
迫力満点の回転ロボット相撲動画 迫力満点の回転ロボット相撲動画
回転するロボット同士が迫力のバトルを繰り広げるロボット相撲動画です。日本でもチリ取りみたいな形のロボットがものすごい速さで...

スポンサーリンク

|

« ランボルギーニ アヴェンタドール ラッピング剥離作業タイムラプス | トップページ | インストラクターによるポルシェ 991 GT3 RS のドリフトオンボード動画 »

面白」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

バイク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歩く自転車を作ってみたwwww:

« ランボルギーニ アヴェンタドール ラッピング剥離作業タイムラプス | トップページ | インストラクターによるポルシェ 991 GT3 RS のドリフトオンボード動画 »