スゲー!全自動でパズドラをプレイしちゃうロボット動画
全自動で物理的にバズドラをプレイしちゃうロボットがスゲすぎる!っていう動画です。
スマホゲームの中でもロングセラーを誇るガンホーのパズドラ。パズルが苦手な人の為に自動でコンボのルートを教えてくれるアプリもありますが、こちらはさらに進めて操作まで全てを物理的に行ってくれる完全自動ロボットを自作しちゃいました。
元々は車でもよく使われるソレノイドを使ったコンテスト「ソレコン」用に作成したスマホを操作する装置を利用したそうで、ものすごい速さでパズドラのコンボを決めるロボットの動きは圧巻!この技術力はマジでスゲー!
全自動パズドラロボ作ってみた/Automatic P&D robot ニコニコ動画版
これが元の装置「Sole」。iPhoneの「Siri」のパロディで、音声の要望に対しスマホを物理的に操作して答えてくれる凄すぎるロボットw
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
天才現る!スマホで使えるハンドルコントローラー作ったwww
スマホでレースゲーを遊ぶのにうってつけのハンドルコントローラーを考えた!っていう中国の天才動画です。スマホは傾きを検知出来るため...
ひたすら電池を正確に並べ直すロボット動画
ラインを流れてくるバラバラの電池をひたすら正しい向きに並べ直すロボットを眺めるだけの動画です。こちらはPackExpo2014というパッケージング業界の...
人型ロボットがバイクを自律運転しちゃうヤマハ MOTOBOT Ver.1
東京モーターショー2015にヤマハが参考出展したヒト型自律ライディングロボット MOTOBOT Ver. 1 のデモ動画です。一見すると...
テスラが開発中のオート触手充電器がキモスゴイ!っていう動画
テスラが開発中のオート触手充電器がキモスゴイ!っていう動画です。EVの充電というと普通は給油と同じように人間が充電プラグを...
http://uuroncha.air-nifty.com/blg/2015/12/post-4daa.html
レゴの歯車だけで論理演算装置を作っちゃったっていうわかる人にはわかるレゴレゴ動画です。論理演算とはAとBの入力から出力Cを取り出す...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- トップギア スティグのアーケードゲーム風ドリフト動画 STIG DRIFTS(2020.12.04)
- 車ホイホイ(2020.10.04)
- ゴルフのパーツで作ったリアルハンコンでゴルフを運転するよ(2020.08.26)
- PS4のコントローラーをハンコンに改造してみた(2020.06.19)
- もしグランツーリスモでSTIパーツを装着出来たらきっとこんな感じ(2020.05.01)
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- ファンでダウンフォースを発生してみたミニ四駆(2021.03.07)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
- 小さいのにちゃんと石炭と蒸気で動くミニ蒸気機関車(2021.02.10)
- 電気自動車のモーターが回る仕組みがわかったような気になる動画(2021.02.09)
「面白」カテゴリの記事
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
「驚愕」カテゴリの記事
- カーボンファイバーをプレス機で潰したらどうなるのかやってみた(2021.04.20)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 超はえー!ファイヤー安藤 Attack筑波 50秒492 フルオンボード動画(2021.03.01)
コメント