ブレーキだけじゃなくハンドル操作までしちゃうオペルの衝突回避支援システムデモ動画
オペルが開発中のハンドル操作まで自動で行う衝突回避支援システムのデモンストレーション動画です。
最近は当たり前のように付いてくる衝突回避支援システムですが、その多くはブレーキを自動でかけるものばかりです。
もちろんそれはそれで大事なのですが、急な飛び出しなどはブレーキで止まりきれるわけもなく、しかもせっかくABSが付いているのにドライバーはパニクって固まったままで避ける事もしない。
しか~し!そんな方の為にとうとうハンドル操作まで自動でやってくれるおりこうさん安全システムをオペルが作ってくれそうですよ。
Opel automatic collision avoidance system
おぉ!これはスゴイね。あとは対向車がいて避けられない時はどうなるのかも気になるところ。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
超短距離で止まれるバキュームブレーキシステムがスゴイ!っていう動画
緊急時に超短距離で止まる事が出来るバキュームブレーキシステムの紹介動画です。いくらものすごいブレーキを取り付けても...
こんな安全装置はいやだwwwっていうトヨタの面白CM
衝突防止装置って要はこういう事なんだけど、こんなのよりはマシだろ?っていう英国トヨタの面白CMです。今や当たり前になりつつある...
トラックの後部に激突するとヤバすぎるから気をつけろ!っていう動画
トラックの後部にオカマをほると大変に事になるから気をつけろ!っていう動画です。こちらはシボレー マリブで行われた衝突テストの映像...
ライダー「革のツナギをテストするよ」
ライダーに無くてはならない革ツナギをテストしちゃう動画です。「ヘイガイズ!ライダーの命を守るものはなんだ?ヘルメット?...
後方に存在をアピール出来ちゃうブレーキランプ&ターンシグナル内蔵ライダースジャケット
ブレーキランプとターンシグナルが内蔵され後方に自分の存在や挙動をアピール出来るライダースジャケットの動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« マクラーレン P1 vs フェラーリ ラ・フェラーリ vs ポルシェ 918 スパイダー サーキットタイムアタック動画 | トップページ | 衝撃!フォード モデルAのオイル交換を50年ぶりにやってみた動画 »
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「驚愕」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイちゃんに俺が捕まえられるかな?」(2023.11.03)
- アストンマーティン DB5レストアするの面倒くさいからこのままオークション出したろ → 5千万円(2023.07.25)
- 一発で色合わせしちゃう中国の調色達人(2023.06.28)
- ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 28秒81 フルオンボード動画(2023.06.17)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
「オペル」カテゴリの記事
- 100km/hでリバースギアに入れたらどうなるかやってみた動画(2018.09.30)
- スーパーカーじゃないミッドシップ車あれこれ(2016.05.23)
- 往年のラリーカーが大集合しちゃうラリー レジェンド動画(2015.10.14)
- ブレーキだけじゃなくハンドル操作までしちゃうオペルの衝突回避支援システムデモ動画(2015.10.10)
- ザック・キングのビックリ映像が面白い!オペル アダム ロックスの6秒CM集(2014.10.14)
コメント
センサーで監視していて車線変更しないとは思うのだが、対向車や右、右後方に大型車がいたらどうなるのだろ?
投稿: | 2015年10月10日 (土) 22時56分
そういえばオペルって一応ドイツ車だったね
日本じゃ影薄いから忘れてたわ
投稿: | 2015年10月10日 (土) 23時20分
ハンドルが自動で切れて被害がより大きくなった場合の過失割合はどうなるの?当然、対策済みでしょうけど。
投稿: | 2015年10月11日 (日) 09時17分