« シャア専用オーリスⅡキター! | トップページ | トヨタのクリーンディーゼルテクノロジーがわかったような気になる動画 »

2015年9月25日 (金)

ケーブル式体感シミュレータがスゴイ!っていう動画

ケーブル式体感シミュレータがスゴイ!っていう動画


ケーブルで吊り下げられた体感シミュレータロボがスゴイ!っていう動画です。

航空機や自動車メーカーでも使われる可動式体感シミュレータだと、主に油圧式の可変ダンパーが取付けられていてコクピットを動かすタイプが多いのですが、ドイツで開発されたこちらのシミュレータロボはなんとケーブル式。

カーボンフレームで作られたコクピットにウインチで繋がれた8本のケーブルで姿勢を制御します。上下前後左右と自由自在に動かせるこの装置ではなんと1.5Gもの重力を擬似的に再現出来るそうです。

ケーブルだとゆらゆらと揺れそうに思えるけど、こうやって見るとそんな事は全くなさそうですね。これでゲームやったら面白そー!

MPI CableRobot Simulator

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

激しく動きまくるレーシングシミュレーターがスゴイ!っていう動画 激しく動きまくるレーシングシミュレーターがスゴイ!っていう動画
激しく動きまくる体感レーシングシミュレーターがスゴイ!っていう動画です。画面だけは限りなくリアルに近づいていく昨今のレースゲーム...
これは超面白そう!360°回転しちゃう筐体でウォーサンダーを遊んでる動画 これは超面白そう!360°回転しちゃう筐体でウォーサンダーを遊んでる動画
映画館に設置されていた360°回転しちゃう筐体でMMOコンバットゲーム「ウォーサンダー」を遊んでるところを撮影した動画です...
これは楽しそう!リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車を比較してみた動画 これは楽しそう!リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車を比較してみた動画
リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車の走行を実際に比較してみた動画です。iRacing とは iRacing.com が運営しているカーレースをリアルに...
レーサー用に開発されたドライビングシミュレーターの動画 レーサー用に開発されたドライビングシミュレーターの動画
フィンランドの Foracer がレーサー用に作ったレーシングカー専用ドライビングシミュレーターの動画です。家庭用ゲームと違い可動シート等や3画面ディスプレイ...
超リアル!トヨタ 86 を丸ごとシミュレーターにしちゃった動画 超リアル!トヨタ 86 を丸ごとシミュレーターにしちゃった動画
フランスで開かれているパリモーターショー2012 でトヨタブースに展示してある超リアルな GT-86(日本名 86) シミュレーターの動画です。86 の実車そのものをシミュレータ...
すげー!トヨタの巨大ドライビングシミュレーターの動画 すげー!トヨタの巨大ドライビングシミュレーターの動画
トヨタが作った巨大ドライビングシミュレーターのすごさがよく分かる動画です。巨大なカプセル型運転席が走行状態に合わせて傾いたり前後左右に...

スポンサーリンク

|

« シャア専用オーリスⅡキター! | トップページ | トヨタのクリーンディーゼルテクノロジーがわかったような気になる動画 »

」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケーブル式体感シミュレータがスゴイ!っていう動画:

« シャア専用オーリスⅡキター! | トップページ | トヨタのクリーンディーゼルテクノロジーがわかったような気になる動画 »