個人オーナー所有のフェラーリF1を管理するコルセ・クリエンティ
個人オーナーが所有する歴代フェラーリF1マシンがスパ・フランコルシャンを走るF1クリエンティの様子を撮影した動画です。
通常、引退したフェラーリのF1マシンは売却されるのですが、世界にはこれを個人で買い取るリッチマンが存在します。しかし買ったはいいものの特殊なF1マシンを整備できるわけもなく実際に走行可能な状態で維持するのは個人ではとても無理。
そんな個人オーナーの為にフェラーリではF1マシンを保管、維持管理するF1クリエンティと呼ばれるサービスを設けており、XXプログラムなどを行うフェラーリのモータースポーツ部門「コルセ・クリエンティ」がこの管理を行っています。言ってみれば跳ね馬の厩舎と言ったところですね。
スタッフは当時実際にF1のメカニックをしていた技術者が多く、世界中で行われるフェラーリ・レーシング・デイに同行します。彼らのおかげでオーナーは安心して本物のF1マシンをサーキットで走らせる事が出来るんですね。
Ferrari Formula 1 Corse Clienti - EPIC Line up! V8/V10/V12
F1を個人で所有なんてなんとも羨ましい!でも本物の馬と同じできっとクソ高いんだろうなー



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
F1チームってこんなに金がかかるのかよ!
F1チームを運営するにはお金がかかるというのはなんとなくイメージ出来ますが、具体的には一体いくらぐらいかかるのでしょうか?...
F1 ピットストップの歴史がよくわかる動画
F1のピットストップの歴史をを現代から1950年代まで比較してみた動画です。数あるレースの中でもピカイチのピットワークスピードを誇るF1...
クラシック F1 がエンストした時のエンジンの再始動方法がわかる動画
60年前のF1マシンがエンストした時のエンジンの再指導方法がわかる動画です。こちらはフロントエンジンシングルシーター...
今更だけどフェラーリF1のV8 V10 V12のサウンドを聞き比べちゃう動画
V6ターボで低い音になったF1のエンジン音にも慣れてきた昨今ですが、あえて今一度自然吸気だったV8~V12のフェラーリF1の...
F1裏話が面白い鈴木亜久里×佐藤琢磨トークショー動画
いよいよ今年はホンダがF1に復活する2015年。そんな中、西武渋谷店主催で開催された「F1 ART SCENE 写真展」の特別イベントとして...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- エンジンは単3電池何本あれば始動できるのか?(2023.03.30)
- 細い道ですれ違いになったらこう避けろ!(2023.03.28)
- ランボルギーニは本当に速いのか?ガヤルド 550-2 筑波アタック動画(2023.03.25)
- ゼロヨン8秒台を叩き出すダッジ チャレンジャー SRT デーモン 170 登場!(2023.03.23)
- トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻(2023.03.22)
「フェラーリ」カテゴリの記事
- マクラーレン P1 とフェラーリ F50 がなんとなくわかった気になる動画(2023.03.19)
- 道を知らないのに爆走するフェラーリ乗り ジャンピングクラッシュでフィニッシュ(2023.03.07)
- フェラーリを甘やかすな!F8 トリブートを雑に扱ってみた(2023.02.20)
- フェラーリ SF90 vs BMW M1000RR ドラッグレース動画(2022.11.27)
- フェラーリ SF90 ストラダーレ vs 1000馬力チューンドGT-R ドラッグレース動画(2022.09.13)
「驚愕」カテゴリの記事
- 細い道ですれ違いになったらこう避けろ!(2023.03.28)
- ゼロヨン8秒台を叩き出すダッジ チャレンジャー SRT デーモン 170 登場!(2023.03.23)
- 直径27m世界最小の滑走路に着陸しちゃう凄腕パイロット(2023.03.14)
- 超はえー!ピニンファリーナ バッティスタ ゼロヨン8秒55 市販車最速動画(2023.02.24)
- -50℃の世界で車を運転する過酷さがわかる動画(2023.02.05)
コメント
フェラーリは商売がうまいね
型落ちのF1マシンを売りっぱなしにするだけじゃなく
その後もメンテナンスでズ~ッとお財布にするなんて
投稿: | 2015年9月17日 (木) 01時50分
きっと小さな部品交換でも100万円単位だと思うよ~
投稿: | 2015年9月17日 (木) 06時38分
ビンゴスポーツで1987年 フェラーリ F187が売ってるよ、価格としては
ミナルディやレイトンハウスで1000万円~ ティレルやロータスで3000万円~
有名ドコだとフェラーリ以外は滅多に買えないみたいで車体で3億以上~
もし、買えるならF2004が欲しいねw
投稿: | 2015年9月17日 (木) 15時13分
ビンゴスポーツのF187、HPで見てみたけどまさに大きなカートだね
1500ccで880馬力とかワロタw
投稿: | 2015年9月17日 (木) 23時15分