バルブスプリングの動きをスローモーションにしてみた動画
普段見ることが出来ないバルブスプリングの動きがとてもよくわかるスローモーション動画です。
カムによって押されたバルブを戻すために必要なバルブスプリング。ものすごい速さで伸びたり縮んだりを繰り返しているとてもえらい奴です。
しかし高回転になるとスプリングの共振のせいで追従が間に合わなくなるバルブサージングが起きてピストンとバルブが衝突してしまいます。
そのために固有振動数の違うバネを組み合わせて共振を防いでいるのだそうですよ。なるほど~確かに二重になってるなー。
Valve spring 8500 rpm
超短い時間なのにちゃんとボンヨヨヨ~ンってバネの動きをしているのが面白い!
おまけ こちらはバルブの動き。バルブスプリングと同じように少しずつ回転してるんですね。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
エンジンの未来 ケーニグセグが開発中のカムレスエンジン
スウェーデンのスーパーカーメーカー ケーニグセグ が開発中のカムレスエンジンを紹介する動画です。一般的に内燃機関では...
すげー!!!実際に動いているエンジン内部を撮影してみた動画
実際に動いているガソリンエンジン内部の動きをハイスピードカメラで撮影した動画です。1000fpsという超ハイスピードカメラで撮影された映像には、普段決して見る事が出来ない内部から見た...
まるでエイリアンなタイヤのパンクスローモーション動画
タイヤのサイドウォールが破裂してパンクする様子をハイスピードカメラで撮影してみたらエイリアンが現れた!っていう動画です...
雨の中を走るオープンカーをスローモーションで撮影してみた動画
雨に見立てたシャワーの中を走らせたオープンカーの映像をスローモーションにしてみた動画です。様々なスローモーション映像が人気の...
タイヤがバーストする瞬間をスローモーションにしてみた動画
バーンアウト中にタイヤがバーストする瞬間を1000fpsのハイスピードカメラで撮影した動画です。白煙を吐きながらホイルスピンしていたタイヤがとうとう耐え切れなくなり・・・。速すぎて...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「バイク」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイちゃんに俺が捕まえられるかな?」(2023.11.03)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- オイルフィルターの作り方がわかる動画(2023.08.03)
- 大型バイク初心者女子 カワサキ Z900RSで練習中に用水路に転落する(2023.07.15)
- 一発で色合わせしちゃう中国の調色達人(2023.06.28)
「勉強になった」カテゴリの記事
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- 糸巻きの糸を引っ張るとどっちに転がるのかな?(2023.07.30)
- レイズの鍛造ホイールが出来るまでを見てみよう(2023.07.28)
- アルミホイールを作る工程がよくわかる動画(2023.04.15)
- ドリルドローターの穴を限界まで増やしてみた(2023.04.13)
コメント
えっスローじゃなくなくね?
投稿: | 2015年8月 2日 (日) 09時27分
スローじゃなくて、何て言うんだろう・・・こう、バルブの動きと周期をずらして灯りをチカチカさせてスローモーション風に撮ってるっぽい?
投稿: | 2015年8月 2日 (日) 14時10分
スローではなくストロボ撮影でしょうね。
スプリングもロッカーアームの先端のローラーも一回のバルブ開閉でこんなに回転もするはずないし。
投稿: | 2015年8月 2日 (日) 14時51分