« 俺のBMW自動運転なんだぜ!っていう動画 | トップページ | テスラが開発中のオート触手充電器がキモスゴイ!っていう動画 »

2015年8月 6日 (木)

F1 ピットストップの歴史がよくわかる動画

F1 ピットストップの歴史がよくわかる動画


F1のピットストップの歴史をを現代から1950年代まで比較してみた動画です。

数あるレースの中でもピカイチのピットワークスピードを誇るF1。今ではわずか数秒でピットストップを終わらせてしまいますが、昔からこんなに早かったわけではありません。

そんなF1ピットストップの歴史を一気に見る事が出来るのがこちらの映像。50年代はピットクルーの人数も少なく手作業でタイヤ交換をしていたんですね。こりゃ大変だなー。

Formula 1 Pit Stops - 50s, 60s, 70s, 80s, 90s, 00s and 10's!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

F1、インディ、フォーミュラ E、NASCAR、WEC 各レースのピットストップを比較してみた動画 F1、インディ、フォーミュラ E、NASCAR、WEC 各レースのピットストップを比較してみた動画
F1、インディ、フォーミュラ E、NASCAR、WEC(LMP1、LMP2、GTE PRO) 各レースのピットストップを比較してみた動画です...
超絶カコイイNASCARのピット作業動画 超絶カコイイNASCARのピット作業動画
アメリカで絶大な人気を誇るレース NASCAR の名門チーム「ラウシュ・フェンウェイ・レーシングチーム」の見事なピット作業を...
インディカーのピットストップをグーグルグラスで撮影してみた動画 インディカーのピットストップをグーグルグラスで撮影してみた動画
インディカーのピットストップの様子をピットクルーがかけているグーグルグラスで撮影してみた動画です。レイホール・レターマン...
ピットストップは芸術だ!レッドブルピットクルーの芸術的タイヤ交換 ピットストップは芸術だ!レッドブルピットクルーの芸術的タイヤ交換
F1 レッドブル・レーシングのピットクルーが魅せるわずか2秒の芸術的タイヤ交換の動画です。いつもヘルメットをかぶっているため...
ハミルトン「ピット間違えちゃった!メンゴメンゴ」 ハミルトン「ピット間違えちゃった!メンゴメンゴ」
F1 マレーシアGP でメルセデスAMGのルイス・ハミルトン選手がピットを間違えてしまった映像です。チームが去年までのマクラーレンから...

スポンサーリンク

|

« 俺のBMW自動運転なんだぜ!っていう動画 | トップページ | テスラが開発中のオート触手充電器がキモスゴイ!っていう動画 »

」カテゴリの記事

勉強になった」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 ピットストップの歴史がよくわかる動画:

« 俺のBMW自動運転なんだぜ!っていう動画 | トップページ | テスラが開発中のオート触手充電器がキモスゴイ!っていう動画 »