ケータハム セブン 620R vs テスラ モデルS P85D 超ライト級 vs 超ヘビー級 加速対決動画
ケータハム セブン 620R とテスラ モデルS P85D という超ライト級マシンと超ヘビー級マシンの加速を比較しちゃう動画です。
それぞれのスペックは、ケータハム セブン 620R が、2リットルスーパーチャージャー 311馬力/30.29kgfm 車重545kg 2WD 6速シーケンシャルトランスミッション。
対するテスラ モデルS P85D が、2モーター 682馬力/95.01kgfm 車重2238kg 4WD 1速ダイレクトドライブ。
加速の指標となるパワーウェイトレシオは、セブンが1.68kg/馬力、モデルSが3.28kg/馬力、トルクウェイトレシオはセブンが17.99kg/kgfm、モデルSが23.55kg/kgfm と共にセブン有利です。
超ライト級ガソリンエンジン車 vs 超ヘビー級電気自動車 果たして勝つのはどっちなんだあああ!続きは動画で・・・
Tesla Model S P85D drag race - the ultimate Q car?
おぉ!これは予想外!パワーウェイトレシオで見ると超軽量なセブンのほうが圧倒的に有利なはずのスタートでここまで違いが出るとは!
よく考えるとパワーウェイトレシオはあくまで最大出力換算ですが、ゼロから最大トルクを発生するEVと7000rpm以上で最大出力になる高回転型エンジンのセブンでは、ゼロスタートでこのような差が生まれるのも当然なのかもしれませんね。
う~む EV恐るべし!
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ポニー vs テスラ モデルS P85D ヨーイドンで競走してみた動画
ポニーとテスラ モデルS P85D を芝生の上で競走させてみた動画です。691馬力のモーターパワーで圧倒的加速力を誇るテスラ...
ケータハム 620R vs アリエル アトム 3.5R サーキットタイムアタック動画
ケータハム 620R とアリエル アトム 3.5R という超ライトウェイトカー同士をフィフス・ギアがサーキットでタイムアタック比較してみた動画です...
アリエル アトム vs ポルシェ パナメーラ ターボS ゼロセン加速対決動画
公道を走るレーシングカー アリエル アトム とポルシェのハイパワー4ドアサルーン パナメーラ ターボS が加速対決しちゃう動画です...
テスラ モデルS P85のパワーを計測しようとしたらシャシダイぶっ壊れたwwwっていう動画
テスラ モデルS P85D のパワーを計測しようとしたらシャシダイがぶっ壊れちゃう動画です。テスラのハイパワー EV サルーン モデルS P85D...
テスラ モデルS P85D の0-60mphを実際に計測してみた動画
テスラ モデルS の中でも最もパワフルな P85D の0-60mph(0-96km/h)を実際に計測してみた動画です。以前モデルSが出た当初も...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「テスラ」カテゴリの記事
- テスラの急加速問題 アクセルとブレーキの踏み間違いじゃない説(2023.07.06)
- テスラ モデルS プラッド トラックパック ニュル7分25秒231 フルオンボード動画(2023.06.08)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- テスラ「近くにバイクがいるから気をつけろ!」(2023.01.04)
- ルシード Air サファイア vs ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド vs ドゥカティ パニガーレ V4 SP2 ドラッグレース動画(2022.12.17)
「ケータハム」カテゴリの記事
- F1のタイヤをケータハム セブンに付けたらグリップしなかった(2022.04.03)
- ほぼノーマルで筑波58台を出しちゃうケータハム スーパーセブン R500R スゲー!(2022.01.25)
- 軽自動車のケータハムが復活!ケータハム セブン170 が登場(2021.09.23)
- マクラーレン 570 GT vs ケータハム 620R ドラッグレース動画(2021.07.27)
- 日本の会社となったケータハムの組立工場を見学しよう(2021.04.03)
コメント
うーん。まさかの結果・・・。
超軽量なのでトラクションもかからないだろうしね。
ただドライバーとしては、どっちが運転していて楽しいかが最も重要。
投稿: | 2015年7月10日 (金) 15時10分
どっちが楽しいか?速くて楽ちんな テスラ に1票。
投稿: | 2015年7月10日 (金) 18時50分
レブ当てすぎの様な。
投稿: | 2015年7月10日 (金) 20時40分
テスラの加速は自動車の未来見せつけられてるようで好きだわ
どっか他の会社もそろそろ本格的に乗らないかなあ電動スポーツ
投稿: | 2015年7月11日 (土) 02時11分