« ランボルギーニ ウラカン vs フェラーリ 599 GTO 公道加速対決動画 | トップページ | バカ「隣の速そうな奴とシグナルグランプリやるよ」 »

2015年6月 7日 (日)

世界一速いオープンカー ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ WRC のルーフの開け方教えます

世界一速いオープンカー ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ WRC のルーフの開け方教えます


世界一速いオープンカー ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ WRC のルーフの開け方がわかる動画です。

オープン状態で最高速度408.84km/hという世界記録を達成した記念に発売された特別仕様車 ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ WRC (World Record Car)。

2億円もする車だけに屋根を開くのもさぞかし素晴らしいメカニズムなんでしょうね。

How to Remove the Roof of a Bugatti Veyron Grand Sport Vitesse WRC


・・・と思ったら普通に手動でしたよっと。しかもかなり面倒くさいw これは閉めっぱなしか開けっ放しのどっちかになるね。

アヴェンタドールも面倒くさいけど金持ちは気にならんのかな?

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

オープンで408km/h!世界一速いオープンカー ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ の世界記録達成動画 オープンで408km/h!世界一速いオープンカー ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ の世界記録達成動画
世界一速い車 ブガッティ ヴェイロンのオープンモデル「ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ」が、408.84km/hを出し量産オープンカーの世界最高...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスターのルーフの開閉方法がわかる動画 ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスターのルーフの開閉方法がわかる動画
ランボルギーニ アヴェンタドールのオープンバージョンである「アヴェンタドール ロードスター」のルーフの開閉方法がよくわかる動画です...
新しいポルシェ ボクスター スパイダーは幌を開けるのが簡単になったぞ!っていう動画 新しいポルシェ ボクスター スパイダーは幌を開けるのが簡単になったぞ!っていう動画
つい先日発表された新型ポルシェ ボクスター スパイダー(981)は幌の開け方が簡単になったらしいので、先代のボクスター スパイダー(987)と比較...
ロードスターはえーwww オープンカー世界最速決定戦 ロードスターはえーwww オープンカー世界最速決定戦
世界一速いオープンカーを決定するためにアメリカ カリフォルニア州の基地に集まったのは世界を代表する6台のオープンカー達...
真のオープンカー最速はどれだ?マクラーレン MP4-12C スパイダー vs フェラーリ 458 スパイダー vs アウディ R8 V10 スパイダー オープンカー同士の面白ドラッグレース動画 真のオープンカー最速はどれだ?マクラーレン MP4-12C スパイダー vs フェラーリ 458 スパイダー vs アウディ R8 V10 スパイダー オープンカー同士の面白ドラッグレース動画
イギリス BBC トップギアより、マクラーレン MP4-12C スパイダーとフェラーリ 458 スパイダーとアウディ R8 V10 スパイダーという...

スポンサーリンク

|

« ランボルギーニ ウラカン vs フェラーリ 599 GTO 公道加速対決動画 | トップページ | バカ「隣の速そうな奴とシグナルグランプリやるよ」 »

」カテゴリの記事

ブガッティ」カテゴリの記事

コメント

S660もめんどくさかった
開けたり閉めたりするのは最初だけだって思った

投稿: | 2015年6月 7日 (日) 22時11分

屋根外すだけで二人掛かりか
贅沢っちゃ贅沢だね

投稿: | 2015年6月 9日 (火) 22時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界一速いオープンカー ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ WRC のルーフの開け方教えます:

« ランボルギーニ ウラカン vs フェラーリ 599 GTO 公道加速対決動画 | トップページ | バカ「隣の速そうな奴とシグナルグランプリやるよ」 »