激しく動きまくるレーシングシミュレーターがスゴイ!っていう動画
激しく動きまくる体感レーシングシミュレーターがスゴイ!っていう動画です。
画面だけは限りなくリアルに近づいていく昨今のレースゲーム。しかしハンドルコントローラーにはフィードバックが返ってくるものの、やはり体にGを感じないとかなり物足りなく思ってしまうのも事実です。
そんな時はチェコの会社 Motion-sim が開発したレーシングシミュレーターはいかがでしょ?グリングリンと動きまくる筐体は貴方のレースゲーライフをより豊かにする事間違いなし!
加減速やコーナリングGをそのまま表現するのは難しいけど、傾くことで擬似的にGを表現しているんですね。これはやってみたい!
www.motion-sim.cz 4x4 Simulator is released for sale.
ちなみに価格は中型車ぐらいだそうです。するってえと300万円ぐらいかな?まあ家庭用というよりイベントなどで使う業務用ですね。
Hシフトもあるよ
ジュネーブモーターショー2015のヒュンダイWRCブースにて。プロラリードライバーの運転を体験しよう的コーナー。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
これは超面白そう!360°回転しちゃう筐体でウォーサンダーを遊んでる動画
映画館に設置されていた360°回転しちゃう筐体でMMOコンバットゲーム「ウォーサンダー」を遊んでるところを撮影した動画です...
究極のグランツーリスモ用コントローラーを自作しちゃった動画
最近のレースゲームは本当にスゴイ。特にグランツーリスモシリーズの実写と見間違うばかりのグラフィックにはただただ驚くばかりです...
本格的なレーシングコントローラーでレースゲー rFactor をやってる動画
パソコン用レースゲームとして人気が高い rFactor を本格的なレーシングコントローラーで遊んでる動画です。3画面のマルチモニタから始まり...
超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画
今や家庭用ゲーム機でもリアルなレーシングゲームはたくさんありますが、やはり体感できない所がいまいち物足りないところです...
レーサー用に開発されたドライビングシミュレーターの動画
フィンランドの Foracer がレーサー用に作ったレーシングカー専用ドライビングシミュレーターの動画です。家庭用ゲームと違い可動シート等や3画面ディスプレイ...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« なんと1メガワット!モンスター田嶋のE-Runnerをシャシダイに乗せてみた動画 | トップページ | スゲー!日産 ジューク NISMO RS グッドウッド片輪走行 2分10秒 フルオンボード動画 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ファビオ・ヴィブマーが主人公のゲームGTB(グランド・セフト・バイク)で遊んでみよう(2022.12.09)
- プロドライブの世界一美しいレーシングシミュレーター(2022.07.31)
- 環状族を再現した映像がリアルすぎてスゴイ!(2022.05.23)
- マツダ RX7(FC3S) vs ホンダ シビック Type R(EK9) 峠バトル風動画(2022.02.17)
- 無駄にリアルすぎるバイクシミュレーター リムズレーシング で遊んでみよう(2021.09.07)
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
「驚愕」カテゴリの記事
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
- はえー!リマック ネヴェーラでアウトバーンを走ってみた(2023.05.08)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- カートで深夜のストックホルムを爆走しちゃう THE CRAZY CART RIDE(2023.04.11)
コメント
ゲーセンに欲しいのはこれだわ
カード作らんおれもこれならやる
投稿: | 2015年7月 8日 (水) 23時36分