超短距離で止まれるバキュームブレーキシステムがスゴイ!っていう動画
緊急時に超短距離で止まる事が出来るバキュームブレーキシステムの紹介動画です。
いくらものすごいブレーキを取り付けても結局のところタイヤのグリップ以上の制動力は得られません。しかし、こちらのバキュームブレーキシステムを使えば驚くほど短距離で止まれちゃうんです。
原理はとても単純で、バキューム装置のついた吸盤のようなものを地面にくっつけて強引にスピードを落とすというもの。濡れた路面での実験では約5mも短く止まれましたよっと。
おぉ!シンプルながら緊急時にはかなり使えそうですね。
Autoliv The Torricelli Brake large



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
やべ!ブレーキ効かね!ポルシェ 996 GT3 の危機一髪動画
ブレーキが効かなくなってしまったポルシェ 996 GT3 CUP の危機一髪クラッシュ回避動画です。アメリカ テキサス州にあるサーキットCOTA...
自動ブレーキシステムって要はこういう事!ワンちゃんに例えてみたマツダの面白CM
最近はほとんどの車に搭載されつつある安全装置のひとつ自動ブレーキシステムを犬に例えてみた米国マツダのCM動画です...
パーキングブレーキかけ忘れて少しずつ車が移動しちゃう動画
バーキングブレーキをかけ忘れたため止まっていたはずの車がいつの間にか動き出してオーナー真っ青になっちゃう動画です...
止まって~!少年が動き出した車を止められずあたふたしちゃう動画
少年が勝手に動き出してしまった車を止めようとあたふたしながら孤軍奮闘しちゃう動画です。ちょっと状況がわかりませんが...
ボルボ トレーラーの神ブレーキ事故回避動画
ボルボのトレーラーがとっさの神ブレーキでギリギリ大事故を回避しちゃう危機一髪動画です。比較的大きな道路のT字路を...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
「驚愕」カテゴリの記事
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
- はえー!リマック ネヴェーラでアウトバーンを走ってみた(2023.05.08)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- カートで深夜のストックホルムを爆走しちゃう THE CRAZY CART RIDE(2023.04.11)
コメント
自動ブレーキなんかよりこっちのほうがはるかに予防安全には使えるな
投稿: | 2015年6月27日 (土) 00時53分
未舗装路ではどうすんだ?
投稿: | 2015年6月27日 (土) 02時31分
わだちがあるところでは効果でないよな。
投稿: | 2015年6月27日 (土) 06時54分
ほんま、あくまで平坦な舗装路だけで話だな。
段差のあるところだとバキバキにぶっ壊れて車の下回りまでダメージ受ける。
投稿: | 2015年6月27日 (土) 08時55分
システムが作動した時に落下物や、動物が居たら・・
ボディーと装置の間に挟まって走行に支障が出そう。
投稿: | 2015年6月27日 (土) 10時34分
話は変わりますが、60キロで制動距離何メーターまで人間は耐えられるのでしょうか?0メーターでは当然あの世行きでしょうけど。
投稿: | 2015年6月27日 (土) 11時12分
5Gぐらいなら耐えられのではないかと思われる
5Gというと60-0km/h 約0.3秒
距離にすると約2.5m
投稿: | 2015年6月27日 (土) 12時00分
鉄道だけど、一昔前の信越本線(現・北陸新幹線)で
普通の鉄道では日本一の急勾配があり(碓氷峠)
通常のブレーキでは、制動力が不足するということで、
コイルでレールを吸着するという電磁吸着ブレーキなるものが存在してまして。。。
発想が似ているね。
投稿: | 2015年6月28日 (日) 20時10分
JR四国でもレールブレーキの試験やってたね
投稿: | 2015年10月11日 (日) 15時54分