これはやってみたい!FPVで操縦するドローンでレースしちゃう動画
FPVで操縦するたくさんのドローンが一斉に空中レースしちゃう動画です。
オーストラリアの倉庫に集まったおっさん達が夢中になっているのがこちらのドローンレース。しかし、これが普通のラジコンレースと違うのは全員がFPV(ファースト・パーソン・ビュー=一人称視点)で操縦しているという事です。
機体に積まれたカメラからリアルタイムで伝送されてくる映像が操縦者がかけているゴーグルに映しだされるため、あたかも自分が乗って操縦しているかのような感覚になっちゃいます。
映像を見てるだけでもめちゃんこ楽しそう!これはぜひやってみたい!
Game of Drones
Drone racing: First Person View (FPV)
ちなみに日本で売っているのは電波法の関係でWifiで映像を送信する機体が多いのですが、これだと遅延(0.5秒ぐらい)が大きいのでこのような速いレースには向いていません。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
うざいドローンを撃ち落とせ!ショットガンをぶっ放すドローンハンター
最近人気のドローン(マルチコプター)。遠隔操作で簡単に空撮が出来るため近い将来これを悪用する奴が現れプライバシーが...
これは楽しそう!パイロット視点でRCクアッドコプターを飛ばしてみた動画
4枚のプロペラで姿勢を制御する事で、通常のRCヘリより安定した飛行が可能なRCクアッドコプター。その安定性から空撮にもよく使われます...
テディ・ベアを救え!ラジコンで作られたアクションムービー
電池切れで動けなくなってしまったテディ・ベアを救え!っていうストーリーでラジコン達が大活躍しちゃうトイ・ストーリー的アクションショートムービー...
RC RC Fが魅せる神業スキルがスゴイ! レクサスとドリラジ達人のコラボ動画
様々なスゴテクRCドリフト動画をアップしている日本のドリラジパフォーマーDRIFT44氏とレクサスがコラボしたレクサスの公式動画です...
レンジローバーが1/1ラジコンに変身しちゃう動画
ランドローバー レンジローバー スポーツが1/1の実物大ラジコンに変身しちゃうぞ!っていう動画です。こちらはランドローバーが開発中の...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- ルマンのスロットカーコースが入ってるポルシェ 917 レプリカが凄い!(2023.04.02)
- よく飛ぶ紙飛行機の折り方をアメリカチャンピオンが教えます(2023.02.27)
- レゴで砂地の走破性能を考えよう(2023.02.26)
「空物」カテゴリの記事
- ボーイング T-7A レッドホークの射出座席テスト動画(2023.06.06)
- 直径27m世界最小の滑走路に着陸しちゃう凄腕パイロット(2023.03.14)
- ホンダジェットのエンジンはなぜ主翼上にあるのかよくわかる動画(2023.03.02)
- よく飛ぶ紙飛行機の折り方をアメリカチャンピオンが教えます(2023.02.27)
- ボーイング 737-800 のゼロヨンタイムは何秒なんだい?(2023.02.17)
コメント
ドローンじゃなくてもラジコンカーでも楽しそうだ
投稿: | 2015年6月27日 (土) 22時47分
QAV250にはFPVとビデオカメラ搭載可能なので、ビデオカメラの方の画像ですね。
ヘッドセットの映像はかなりビミョーですよ(T_T)
投稿: | 2015年6月28日 (日) 08時37分
やはりこの解像度で見えるわけではないんですね
ちょっと残念
投稿: わちょほほほ | 2015年6月28日 (日) 12時34分
これは面白い!未来のレースゲームみたい。(゜▽゜)
機材がもっと進化すれば世界選手権とか行われたり、かなり盛り上がるかも。
投稿: | 2015年6月28日 (日) 12時35分