« テスラ モデルS P85のパワーを計測しようとしたらシャシダイぶっ壊れたwwwっていう動画 | トップページ | 三輪車 APE のドリフトがカッコイイ!っていう動画 »

2015年5月18日 (月)

燃料添加剤は本当に効果があるのか試してみた動画

燃料添加剤は本当に効果があるのか試してみた動画


燃料に入れるとパワーアップすると言われる燃料添加剤が本当に効果があるのか試してみた動画です。

カー用品店などで売られている「燃料タンクに入れるだけでパワーアップ!燃費改善!」という謳い文句がとても怪しげな燃料添加剤の数々。

そこでアメリカ製CleanBoost Maxxという添加剤をホンダ シビックに実際に入れて実験しちゃいます。入れる前と入れた後でそれぞれ3回ずつダイノパックでパワーチェックを行いどれだけ出力が変化するかを検証するのですが、果たして本当に効果があるのでしょうか?

入れる前:2分35秒~ 入れた後:5分58秒~
Can a Fuel Additive Really Increase Horsepower in Your Car? (With Proof)


お!予想に反して僅かながら効果あり!パワーにして約5~8馬力、トルクは約0.6~0.8kgfmと微妙ながらも一応はパワーアップしているようです。

入れた後はグラフのばらつきが少なくなっている事から燃焼効率向上というのもあながち間違っていないのかもしれませんね。ただ、この程度だと体感できるかどうかはわかりませんが・・・

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画 自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画
ターボやスーチャーのようにブーストアップだけで簡単にパワーが上がる過給器付きエンジンと比べると、自然吸気エンジンでパワーアップ...
エンジンオイルの代わりにコーラを入れたらどうなるか試してみた動画 エンジンオイルの代わりにコーラを入れたらどうなるか試してみた動画
よく人間の血液に例えられるエンジンオイル。エンジン内部を循環する事で冷却や潤滑など大切な役割を果たしています。じゃあ、代わりに他のものを入れたらどうなるの?って事で試しにペプシ...
エンジンオイルの代わりにサラダドレッシングを入れてみた動画 エンジンオイルの代わりにサラダドレッシングを入れてみた動画
エンジンオイルの代わりにサラダとかにかけるあのドレッシングオイルを入れてみたっていう動画です。エンジンの潤滑や冷却等に大きな...
エアクリーナーに直接ニトロをスプレーしてみた動画 エアクリーナーに直接ニトロをスプレーしてみた動画
シャシダイに載った車に直接ニトロ(ナイトラス・オキサイド)を噴射してみたっていう動画です。ボタンひとつでナイトラス・オキサイド...
1000馬力のターボグリルでハンバーグを焼いてみた動画 1000馬力のターボグリルでハンバーグを焼いてみた動画
ドラッグレース仕様ハイパワートランザムの排気でハンバーグを焼いてみたっていう動画です。1000馬力を超える超絶ハイパワーを発生...

スポンサーリンク

|

« テスラ モデルS P85のパワーを計測しようとしたらシャシダイぶっ壊れたwwwっていう動画 | トップページ | 三輪車 APE のドリフトがカッコイイ!っていう動画 »

ホンダ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

日本で売られているパワーアップ商品は怪しい

投稿: | 2015年5月18日 (月) 12時54分

けど1000kmも走れば

投稿: | 2015年5月18日 (月) 15時45分

燃費向上とか言ってる添加剤入れてみたら確かにちょっと燃費が上がったけど、結局添加剤の金額ほど燃費が上がるわけじゃないので意味が無いという罠

投稿: | 2015年5月18日 (月) 22時37分

コールドスタート時と、5分走行後と、同じなわけない。それくらい普通に運転していても気づくだろ。

投稿: | 2017年5月18日 (木) 10時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃料添加剤は本当に効果があるのか試してみた動画:

« テスラ モデルS P85のパワーを計測しようとしたらシャシダイぶっ壊れたwwwっていう動画 | トップページ | 三輪車 APE のドリフトがカッコイイ!っていう動画 »