スズキ カプチーノをパワーアップさせたらこれだけ速くなったっていう動画
スズキ カプチーノをパワーアップさせるとどれだけ速くなるかがわかる動画です。
1990年代を代表するスズキのFRオープン軽自動車 スズキ カプチーノ。すでに20年以上経過しているのにもかかわらず程度の良いタマは今でも100万円以上する超人気モデルです。
ノーマルは自主規制の64馬力ながら0-100km/hは大体10秒ぐらいとそこそこ速いのですが、これにさらにチューニングを施してどこまで速くなるか比較しちゃいます。
最初は軽量フライホイール交換、次にブーストアップ、そして最後はタービンキットでそれぞれの0-100km/hを計測。フライホイールのみでもこんなに速くなるんですね。へー
スズキ カプチーノをパワーアップさせてみた
タービン交換後の速さはやはりスゴイ!カプチでこれだけ速ければ楽しいだろうな
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
伝説の軽自動車 マツダ オートザム AZ-1 を紹介しちゃう動画
マツダの販売チャネルであるオートザムから1992年に発売された伝説の軽スポーツカー マツダ オートザム AZ-1 を辛口評論でおなじみの新車情報で紹介した時の動画です。AZ-1 といえば...
日本にはサンバーがある スバル サンバーの素敵すぎる動画
日本が誇るミニトラック 軽トラ。農家をはじめ様々な場面で大活躍する軽トラの代表モデルであるスバル サンバーの素敵すぎる...
ダイハツ ミラにジェットエンジンを積んでみた動画
ダイハツの軽自動車 ミラにジェットエンジンを積んじゃった動画です。これは「Ice Break」というコーヒーの販促キャンペーン「Ice Break Add A Motor To It」のひとつで...
鬼キャンってレベルじゃないスズキ アルトワークスの動画
鬼キャンを超える超鬼キャンにしちゃったスズキ アルトワークスの動画です。タイヤが寝転んでいるかのような恐ろしいキャンバーが付いちゃってます。ドライブシャフトがない後輪...
ケータハム セブン 160 の納車風景動画
屋根はもちろんの事、ドアはおろかフロントウインドウすら無い(オプションで注文可能)という、まさに走るためだけに存在する漢の...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- エンジンは単3電池何本あれば始動できるのか?(2023.03.30)
- 細い道ですれ違いになったらこう避けろ!(2023.03.28)
- ランボルギーニは本当に速いのか?ガヤルド 550-2 筑波アタック動画(2023.03.25)
- ゼロヨン8秒台を叩き出すダッジ チャレンジャー SRT デーモン 170 登場!(2023.03.23)
- トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻(2023.03.22)
「スズキ」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイとバトルしてみた」(2023.03.08)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- インドのマルチスズキ スイフト 安定のNCAP 星1つ(2022.12.26)
- ポルシェ 992 ターボS vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画(2022.09.06)
- ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画(2022.06.06)
コメント
いじればいじるほど速くなる
楽しそうだねー
投稿: | 2015年4月 9日 (木) 01時13分
なんだかんだ言ってもカプチは偉大
投稿: | 2015年4月10日 (金) 23時43分