自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画
ターボやスーチャーのようにブーストアップだけで簡単にパワーが上がる過給器付きエンジンと比べると、自然吸気エンジンでパワーアップするにはとても地道な積み重ねが必要です。
そんな事もあってか巷にはマフラーに巻くだけでパワーアップとかバッテリーに取り付けるだけでパワーアップ&
燃費向上という怪しすぎるオカルトグッズが氾濫し騙されてしまう人が続出しています。
しか~し、この方法なら確実にパワーアップする事間違いなしですぜ!用意するのは枯れ葉や粉塵などを吹き飛ばすブロワだけ。悩めるNAエンジン乗りよ、レッツトライ!
Leaf Blower Turbocharged Ford Ranger (HUGE Power)
こんな強引な加給で90馬力→105馬力のパワーアップに成功wwww ちょっとブロワ買ってくる



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
エアクリーナーに直接ニトロをスプレーしてみた動画
シャシダイに載った車に直接ニトロ(ナイトラス・オキサイド)を噴射してみたっていう動画です。ボタンひとつでナイトラス・オキサイド...
ボートのエンジンがうまくかからないから虫除けスプレーを吹いてみた→爆発
のんびりとくつろぐおじさん達4人が乗ったこちらのフィッシングボート。どうやらセルは回るもののエンジンがうまく始動できないようです...
シャシダイでパワー計測中の三菱 ランエボ8がエンジンブローしちゃう動画
シャシダイでパワー計測していた三菱 ランサー・エボリューションVIIIがエンジンブローしちゃう動画です。つい先日、1000台限定で...
チューニング業界激震!ボートのパドルでBMWをぶっちぎっちゃうマツダ ロードスターwwww
ボートやカヌーで使うパドルを使ってBMW 325 をぶっちぎっちゃうマツダ ロードスターの動画です。普通、瞬間的に加速させる手段として...
女性ドライバー「やだオーバーヒートしちゃった!」→エンジンに水を入れる
女性ドライバーがエンジンの中に水を入れてしまったので整備工場で抜き取っているところを撮影した動画です。冷却水が漏れてしまった...
スズキ カプチーノをパワーアップさせたらこれだけ速くなったっていう動画
スズキ カプチーノをパワーアップさせるとどれだけ速くなるかがわかる動画です。1990年代を代表するスズキのFRオープン軽自動車...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 日産 GT-R 50 by Italdesign のパワートレイン台上シミュレーション動画(2021.04.21)
- シボレー カマロ ZL1 1LE vs BMW S1000RR 峠バトル動画(2021.04.21)
- ド迫力のダートトラックレース Stadium SUPER Trucks を垣間見よう(2021.04.20)
- スバル「新型BRZは雪道でも安心だぞ!」(2021.04.19)
- 気をつけろ!子供は全く止まらない!(2021.04.19)
「面白」カテゴリの記事
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
「フォード」カテゴリの記事
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- マクラーレン 765LT vs 1250馬力 フォード マスタング シェルビー GT500 ドラッグレース動画(2021.02.15)
- 1000馬力 BMW M5 vs ラリークロスレーサー ドラッグレース動画(2021.01.26)
- フォード マスタング vs レクサス LC500 ドラッグレース動画(2021.01.10)
- F8 vs ウラカンEVO vs コルベット vs GT500 vs NSX vs 992ターボS vs カイエン vs 1500TRX ドラッグレース動画(2020.12.31)
コメント
発想は面白いけど
空燃費バランスが崩れてエンジンが壊れそう。
投稿: | 2015年4月23日 (木) 17時49分
空燃比ねw
投稿: | 2015年4月23日 (木) 19時42分
最後のシーン、エンジンかからなくなったみたいだね。
やっぱり損傷する可能性があるからやっちゃダメだと思う。
投稿: | 2015年4月23日 (木) 20時04分
ヤマハのバイクにラムエア使った過給なかったか?
投稿: | 2015年4月24日 (金) 10時29分
カワサキのバイクにはラム圧過給してるのがあったな。
法定速度程度の速度では殆ど恩恵はなさうだが・・・
投稿: | 2015年4月24日 (金) 12時16分
試す価値はあると見た
投稿: | 2015年4月24日 (金) 23時34分
酸素ボンベつなげばいいのに
投稿: | 2015年4月25日 (土) 01時42分
最近?のSSはラムエアインテーク付いてるのが普通だから
川崎のバイクだけってわけじゃないよ
投稿: | 2015年4月26日 (日) 08時51分
昔、電動ターボとか売ってたよな。
投稿: | 2016年9月23日 (金) 22時15分