急発進メーカー ヒュンダイの超クソっぷりがよくわかる動画
急発進メーカー ヒュンダイのエンジン制御があまりにクソすぎて乗ってはいけないレベルなのがよくわかる動画です。
以前からソナタを始めとするヒュンダイ車は急発進の危険があるとされてきましたが、正直なところ世界でもそこそこの出荷数を誇るメーカーなんだからファビョった韓国人がアクセルとブレーキを踏み間違えたんだだろなんて思ってました。
でもこの映像を見たらその考えは一変。エンジンをかけた途端、まるでスロットルを踏んでいるかのように大きく跳ね上がったタコメーターはアイドリングのはずなのに最終的には4000rpm以上に上がってしまいました。もちろんこの間ペダルには触れていません。
動画の説明によると2年に1回程度の割合でこの現象が起こるのだとか。ヒュンダイ車マジでやばいだろ!これはもうキング・オブ・クソメーカー認定ですな。仮に故障だとしてたとしてもフェイルセーフの考えはないのかよ!
これも怖い。渋滞中ずーっとエンジン回転が下がらない現象。ギアをNに入れると一気にタコがレッドゾーンへいっちゃうのでDに入れてブレーキで無理やり2000rpmに抑えている感じです。
エンジンをかけると一気にレッドゾーンwww。(すぐにキーでエンジンを切ってます)
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
危険!ヒュンダイのパワステは突然おかしくなるからみんな気をつけろ!
スウェーデンのカーメディア Teknikens Varlds によるテストで、ヒュンダイのハッチバック車 i30 のパワステの制御が突然おかしくなる...
またか!ヒュンダイ ソナタのタクシーが急発進しちゃう動画
ヒュンダイ ソナタのタクシーが突然急発進して前後の車にぶつかっちゃう動画です。まだ前が進んでいないのにゆっくりと進み始めたソナタのタクシー。ちょっと進んで止まるかと思いきや...
ヒュンダイ ソナタが突然急発進→117km/hまで加速しちゃう動画
ヒュンダイ ソナタが突然急発進してものすごいスピードで暴走のあげく117km/hで激突してクラッシュしちゃうまでが撮影されたドラレコ動画です。停車中のソナタが何の前触れもなく突然フルスロットルで...
ヒュンダイ ジェネシスクーペを販売店の前で破壊しちゃう動画
ヒュンダイ のスポーツカー ジェネシスクーペを買った韓国の青年が、販売店の前で抗議のために自らの車をゴルフクラブで破壊しちゃう動画です。どうやら、彼の言い分...
韓国人「86でサーキット走ったら全焼した!トヨタが悪い!86は欠陥車!」と言いがかり
韓国人の青年がテベクレーシングパークをトヨタ 86 でスポーツ走行をしていたところドライビングミスでスピン。車はエスケープゾーンで止まったのですが...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
「ヒョンデ」カテゴリの記事
- ヒョンデの純正ホイール工場を見学しよう(2023.04.16)
- カニ歩きや転回が出来ちゃうヒョンデの e-Corner System(2023.01.12)
- もしもアンチャーテッドのネイサン・ドレイクが洗車に来たら?(2022.02.06)
- マット・ワトソンがEVの航続距離の限界に挑むよ(2022.01.18)
- ヒュンダイ ツーソン ラテンNCAPでゼロスターを獲得する(2021.12.13)
コメント
さすがチョンダイクオリティ
投稿: | 2015年4月28日 (火) 00時58分
チョンチョン
投稿: | 2015年4月28日 (火) 03時14分
こんなことがアメリカで起こったら大変だぞー
投稿: | 2015年4月28日 (火) 09時40分
さすが劣等人種
投稿: | 2015年4月28日 (火) 11時13分
これ韓国企業どうしのネガキャンじゃね?
稀にしか起きない?現象なのに、なぜ動画に撮れるの?
投稿: | 2015年4月29日 (水) 03時52分
↑だったらトンスルカー乗ってみ
投稿: | 2015年4月29日 (水) 11時27分
>5
現象が出たから撮影したんだろ
投稿: | 2015年4月29日 (水) 13時20分