フェラーリ ラ・フェラーリのアクティブ・エアロの動きがよくわかる動画
フェラーリのスペシャルモデル ラ・フェラーリに搭載されているアクティブ・エアロの動きがよくわかる動画です。
美しすぎるデザイン、官能的なエンジン音、そしてF1譲りの圧倒的な速さを持つラ・フェラーリは、より積極的に空気を味方につけるべく自動で動作するアクティブ・エアロダイナミクスを身につけています。
ブレーキングやコーナリング時にを激しく動き続けるリアウイングやディフューザーの様子は見ているだけでも楽しい!高速になればなるほど空力ってバカに出来ないですからね。そういえばパガーニ ウアイラもこんなのついてたなー。
Ferrari LaFerrari - Up Close and Personal
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
アクティブフラップかっけー!パガーニ ウアイラでワインディングを攻めてみた動画
ギリシャのカーメディア DRiVE がパガーニ ウアイラを公道でテストドライブした映像です。100万ユーロ(約1億円)もする超高級車なのに、狭い...
ウイングの動きが面白い!ブガッティ ヴェイロン 2台がアウトバーンで爆走しちゃう動画
1台でも珍しいブガッティ ヴェイロンが2台揃ってアウトバーンで爆走しているところをリアオンボードカメラから撮影した動画です...
なんだこれwwwスバル インプレッサのリアスポを自作してみた動画
路駐してあるスバル インプレッサのリアスポがなんか変だぞっていうことで撮影してみた動画です。リアスポイラーというとリアの空気を整流するため&スポーティーさを演出する...
アウディ A3 クラブスポーツ クワトロ コンセプトはヴェイロンのようなエアブレーキが付いてます
ドイツのヴェルターゼーミーティングで公開されたアウディ A3 クラブスポーツ クワトロ コンセプトはエアブレーキが付いてる...
チューナーとライサーの違いを比較してみた動画
チューナー(車の走行性能向上を目的として改造する人達)とライサー(広義では日本車等の安い輸入車を改造をする人達)を面白おかしく...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「フェラーリ」カテゴリの記事
- フェラーリ F40で常磐道を320km/hで爆走した伝説のビデオ「320km激走 フェラーリF40」(2023.08.22)
- フェラーリが無料でもらえるかもしれないぞ!(2023.08.11)
- フェラーリ 296GTB vs マクラーレン 765LT vs ポルシェ GT2 RS ドラッグレース動画(2023.06.13)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- ヤマハ R1 vs フェラーリ 296 GTB vs ポルシェ 991 GT2 RS ドラッグレース動画(2023.05.15)
コメント
すぐにぶっ壊れそう
投稿: | 2015年4月13日 (月) 23時03分
イタリア製の電装とか若干嫌な予感が・・・
投稿: | 2015年4月14日 (火) 18時02分