新型ホンダ シビック TYPE R キター!
スイスのジュネーブモーターショー2015で待望の新型ホンダ シビック TYPE Rが公開されました。
今度のシビック TYPE Rは2リットル直4VTECターボ搭載でなんと310馬力/6500rpm 40.8kgm/2500rpmを発生する激速マシンとなって復活しましたー!
FF最速を目指して作られたとあって最高速度は270km/h 0-100km/hは5.7秒とFFでありながらNSXも含めた今までのタイプRの中でも最強のエンジン性能を手に入れました。噂ではニュルFF最速のルノー メガーヌ トロフィーの記録を抜いたと言われていますからサーキットでは相当速そうです。
NSX、シビックRと続きもうすぐ発表予定のS660とホンダファンには悩ましい年となりそうですなー。それにしても最近はホットグレードのボトムラインに赤いラインを入れるのが流行りなんですかね?
【ジュネーブモーターショー15】ホンダ シビック タイプR 新型、初公開…2.0ターボは310ps
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- ホンダ シビック TYPE R vs フォルクスワーゲン ゴルフR 動力性能を比べてみよう(2023.07.01)
- ユーチューバー「ホンダ シビック TYPE Rのニュル最速タイムに異議あり!」(2023.04.28)
- リアルゴッドアーム 大湯選手にワンハンドステアの極意を教えてもらおう(2023.04.23)
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なぜ4ドアなのか・・・・
投稿: | 2015年3月 4日 (水) 13時20分
「シビック」である意味無くね?
シビックtypeRのネームバリューにすがらないとダメか?
投稿: | 2015年3月 5日 (木) 06時16分