後方に存在をアピール出来ちゃうブレーキランプ&ターンシグナル内蔵ライダースジャケット
ブレーキランプとターンシグナルが内蔵され後方に自分の存在や挙動をアピール出来るライダースジャケットの動画です。
車体が小さなバイクはどうしても存在が見落とされがちです。特に後方は車のようなハイマウントストップランプを付けて存在をアピールしたいもの。
だったらライダー自身が光ればいいじゃないって事でジャケットにブレーキランプとターンシグナルを内蔵しちゃいました。もちろんバイクと連動しているのでいちいち別に操作する必要はありません。
なるほど~これなら減速や進路変更する時に目立ちますね。これでちょっとは安心・・・かも。
こちらはターンシグナル内臓のバックパック。これもイイね。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
バイクの安全を真剣に考えたらこうなったwww
細い道や渋滞もその機動性を生かしてスイスイと走り抜けるバイク。もちろんそんな芸当が出来るのもその小さい車体のおかげなのは...
暴走バイクを止めろ!バイクのスロットルが戻らなくなって悪戦苦闘しちゃう動画
スロットルが戻らなくなってしまい暴走し続けるバイクに悪戦苦闘「もうどうしたらいいの~!」っていう動画です。何かの拍子にスロットルが...
あんちゃん「ボートのエンジンをバイクにしたからよ」
ボートのエンジンをバイクにしてみたっていう謎すぎる魔改造をしちゃった動画です。ボートのエンジンをバイク用のエンジンに...
地面に足をつかなくてもよくなるバイク用自動補助輪
バイクはなぜ倒れるのか?それはもちろん2輪だからであり、あたりまえですが低速になればなるほどバランスを取らないと倒れて...
バイク用の超スパイクタイヤを作ってみた動画
普通のバイク用タイヤを超スパイクタイヤに改造してみたっていう動画です。一応バイク用のスタッドレスタイヤはあるものの...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「面白」カテゴリの記事
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- 片側が両輪とも脱輪しちゃった車の助け方がわかるかもしれない動画(2023.05.05)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- 世界最速のゴミ箱を作ってみた(2023.04.29)
- タイヤが太くてもホイールが細いと意味ないぞ(2023.04.26)
「バイク」カテゴリの記事
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- スズキのバイクが出来るまでを見てみよう(2023.05.16)
- ヤマハ R1 vs フェラーリ 296 GTB vs ポルシェ 991 GT2 RS ドラッグレース動画(2023.05.15)
- パッセンジャーが最も重要なサイドカーレースを見てみよう(2023.05.12)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
コメント
前かがみになってたら見えなくない?
投稿: | 2015年3月 9日 (月) 11時44分