« アウチ!ホンダ インテグラ 痛恨のシフトミス! | トップページ | 頭文字Dのように紙コップの水をこぼさずに峠で全開アタックしてみた動画 »

2015年1月15日 (木)

1980年代を代表する世界の名車あれこれ

1980年代を代表する世界の名車あれこれ


独断と偏見で選んだ1980年代を飾った世界の名車あれこれを紹介しちゃう動画です。

80年代と言えば日本ではバブルに浮かれていた時代であり、当時は高級車のシーマが馬鹿売れ。「シーマ現象」なる言葉も生まれたのもこの頃です。

そんな時代を代表する車は以下のとおり。一応日本車も登場しますよん。
・BMW M635 CSI
・ランチア デルタ インテグラーレ(ロードカー)
・ポルシェ 959
・フォード シエラ RS コスワース(ロードカー)
・プジョー 205 GTI
・BMW E30
・マツダ ロードスター(MX-5)
・トヨタ AE86
・アウディ スポーツ クワトロ(ロードカー) ・メルセデス 190E
・フェラーリ F40

Coolest Cars Of The 80s


ロードスターは納得。私的には959とF40が好きです。

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

羊の皮を被った狼的な車あれこれ 羊の皮を被った狼的な車あれこれ
スリーパーな車をいろいろと紹介しちゃう動画です。そもそもスリーパーってなんでしょ?説明によると一見普通の車っぽいけど実は...
信じられないエンジンスワップをしちゃった車あれこれ 信じられないエンジンスワップをしちゃった車あれこれ
ものすごいエンジンスワップを施し超ハイパワーを手に入れた車たちあれこれっていう動画です。エンジンスワップと言うと...
ドライバーから見たライダーのイライラする行動あれこれ ドライバーから見たライダーのイライラする行動あれこれ
車のドライバーから見たライダー達のこんな行動がイライラするっていうパキスタンの面白あるある動画です。日本ではバイクに...
イイ音出しちゃうスーパーチャージャー車あれこれ イイ音出しちゃうスーパーチャージャー車あれこれ
イイ音を出すスーパーチャージャー搭載車を独断と偏見で集めてみたっていう動画です。段々とネタが尽きてきたんじゃないかっていう...
いい音がするターボ車あれこれ いい音がするターボ車あれこれ
古今東西のいい音がするターボ車を独断と偏見で9台集めてみたっていう動画です。ターボ車はエキマニの直後にタービンという障害物が...

スポンサーリンク

|

« アウチ!ホンダ インテグラ 痛恨のシフトミス! | トップページ | 頭文字Dのように紙コップの水をこぼさずに峠で全開アタックしてみた動画 »

」カテゴリの記事

BMW」カテゴリの記事

アウディ」カテゴリの記事

フォード」カテゴリの記事

メルセデスベンツ」カテゴリの記事

マツダ」カテゴリの記事

プジョー」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

ランチア」カテゴリの記事

コメント

F40はこの時代の車とは思えないかっこよさだよな

投稿: | 2015年1月15日 (木) 22時56分

正式なカタカナ表記はランチャじゃなくランチア。
と、昔デルタHFインテグラーレを所有者していたおっさんが言ってみる

投稿: | 2015年1月16日 (金) 07時35分

ロードスターはいいけど
86はこの中に入れちゃいけないと思う

投稿: | 2015年1月16日 (金) 09時28分

確かにランチャになってましたね。ランチアに直しておきました。
ご指摘ありがとうございました

投稿: わちょほほほ | 2015年1月16日 (金) 12時14分

この頃は若かったから買えもしないのに外車の名前覚えまくったなー

投稿: | 2015年1月16日 (金) 12時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1980年代を代表する世界の名車あれこれ:

« アウチ!ホンダ インテグラ 痛恨のシフトミス! | トップページ | 頭文字Dのように紙コップの水をこぼさずに峠で全開アタックしてみた動画 »