プラレールとレゴで論理演算装置を作っちゃったスゴ動画
プラレールとレゴだけで論理演算装置を作っちゃった好きな人にはたまらない動画です。
電子回路の基礎中の基礎である論理演算。ANDやOR等、2つの入力から1つの出力を求めるという単純なものですが、これを実際にレゴとプラレールだけで実現しちゃいました。
これは良く出来てるなー。この発想と実際に作っちゃう技術力が素晴らしい!これをたくさん組み合わせればプラレールで簡単な計算が出来るかもしれませんね。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
糸とおもりで作ったアナログなデジタル回路
糸とおもりをチェス盤にぶら下げて作ったアナログだけどちゃんとデジタル回路してる動画です。デジタル回路の基礎としてよく見かける論理回路...
電車でGo!コントローラーとスマホでプラレールを制御してみた動画
走ってるのを見てるだけのプラレール。もしNゲージのように自分で操縦できたらって事で、アンドロイドからBluetoothで遠隔制御する装置を作っちゃった動画です...
混乱必須!3つのスイッチでギアを切り替える激ムズAT
シフトレバーを使わずに3つのスイッチでATのギアを切り替える魔改造を施したビックリカー動画です。通常のATはドライバーがシフトレバーを...
これは楽しそう!パイロット視点でRCクアッドコプターを飛ばしてみた動画
4枚のプロペラで姿勢を制御する事で、通常のRCヘリより安定した飛行が可能なRCクアッドコプター。その安定性から空撮にもよく使われます...
金魚が操縦しちゃうロボットカー
金魚の動きで行き先が決まるロボットカーの動画です。水槽に車輪をつけたような形のこちらの模型車。水槽の中には金魚が...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- ルマンのスロットカーコースが入ってるポルシェ 917 レプリカが凄い!(2023.04.02)
- よく飛ぶ紙飛行機の折り方をアメリカチャンピオンが教えます(2023.02.27)
- レゴで砂地の走破性能を考えよう(2023.02.26)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
「驚愕」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイちゃんに俺が捕まえられるかな?」(2023.11.03)
- アストンマーティン DB5レストアするの面倒くさいからこのままオークション出したろ → 5千万円(2023.07.25)
- 一発で色合わせしちゃう中国の調色達人(2023.06.28)
- ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 28秒81 フルオンボード動画(2023.06.17)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほどわからん
投稿: | 2014年9月20日 (土) 22時16分