日産 スカイラインを運転手無しで高速道路を自動運転させちゃう動画
インフィニティ Q50(日産 スカイライン V37) のアクティブレーンコントロールやレーンデパーチャープリベンション機能を使って運転席に座らずに高速道路を自動運転させてみた動画です。
少し前に同じようにメルセデス Sクラスのアクティブレーンキーピングアシストをハンドルに缶ジュースを取り付けてシステムを騙した動画を紹介しましたが、今度の新しいスカイラインはハンドルなんて握らなくてもいいんです!
ハンズフリーでも高速道路ぐらいの緩やかなカーブならなんの問題も無く走行するのはちょっと感動。最後にはドライバーが後部座席に移動するという暴挙までやってのけちゃいます。
これとインテリジェントクルーズコントロールを組み合わせれば本当にドライバー無しでどこまで行っちゃいそうですね。ダイレクトアダプティブステアリングといいプレディクティブフォワードコリジョンワーニングといい今度のスカラインはかなりスゲー!
で、これのクーペはいつ出るんですかい?
Infiniti Q50 Active Lane Control - Selfdriving Car
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
メルセデス Sクラスをハックして自動運転に改造したぜ!っていう動画
メルセデスベンツ Sクラスに搭載されているアクティブレーンキーピングアシスト機能をハッキングして自動操縦にしちゃった動画です...
とうとうステアリングまで!日産のステア・バイ・ワイヤの解説動画
日産(インフィニティ)が2013年に発売する車両に搭載する予定と言われる次世代ステアリング(ステア・バイ・ワイヤ)の解説動画です。これまでのようにステアリングとタイヤを機械的に直結せず...
運転席を後部座席に移動しちゃったカスタム日産パトロールがスゴイ!っていう動画
「えらい人は後部座席に座るものなんて誰が決めたんだ?だいたい後ろの席なんて前のシートしか見えなくてつまらん!俺は前に乗りたい...
この手があったか!運転席と逆側の料金所を楽に通る方法
日本で左ハンドル車に乗っている場合、ゲート付の駐車場に入る時も出る時もチケットや料金の支払いに苦労します。特にお金を入れる時は、助手席に誰か乗っている時はいいのですが...
BMW i3 を無人で自動駐車させてみた動画
最近は縦列駐車が苦手なドライバーのために自動で駐車をしてくれる便利な機能がついている車が増えました。BMW i3 に搭載されている...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう(2023.08.14)
- GT-R MY24とMY20を比べてみよう(2023.07.11)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつの間にか市販車もこんなに進歩してたのか
これは間違いなく寝るね
投稿: | 2014年8月 5日 (火) 23時22分
こりゃ完全に事故の元だな
投稿: | 2014年8月 6日 (水) 17時36分
さすがに工事の車線規制は無理だよな
投稿: | 2014年8月 7日 (木) 00時13分